日本一周 軽トラハウス、日本一周27日目。今日も雨。ついていない一日だった 2018年5月8日 起きたら雨があがったいた。良かった! 道の駅 レスティ唐古・鍵はできたばかりで設備の最先端。使い勝手が良かった。 はす向かいには公園があり、朝はみるくとララの散歩ができた。 車を20分ほど走らせ、今日の第一の目的地、石上神宮(いそのかみじんぐう)へ。 境内にはニワトリがたくさんいて鳴いています。 理由はこちら。 8:...
日本一周 軽トラハウス、日本一周26日目。連休終わると同時の大雨 2018年5月7日 昨夜宿泊した「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」はよく眠れました。雨が降っていれば暴走族が現れないので安心です。 さて、違う道の駅です。「ペットのご利用は全面禁止」だと。 アホかと。 道の駅は犬連れの人がいてなんぼやで。ここをドッグランにすれぱいいやん。アホやね〜 ドッグラン付道の駅にすればどれだけ多くの車が来るか。もう道の...
日本一周 軽トラハウス、日本一周25日目。琵琶湖は遠かった〜 2018年5月6日 昨夜は暴走族の皆さんは12時とちょっと早めの出勤でした。15分ほどでまた通報させていただきました。パトカーが来たらすぐに散ってくださいました。安眠へのご協力、ありがとうございます。 この道の駅、珍しく警備員を置いている。主要道路からも距離を置いたつくりですばらしいのだが、暴走族が来たら、まず通報だろ。利用者に通報させる...
日本一周 軽トラハウス、日本一周24日目。後楽園と白鷺城 2018年5月5日 ファミマ併設の素晴らしい道の駅 清流茶屋かわはら。ちゃんと24時間営業していました。朝は大混雑でした。道の駅の営業を邪魔することなく、むしろ補完する形での営業であり、ぜひほかの道の駅も見習っていただきたい。 GWとあって駐車場はほぽ満車でした。家族で車中泊している姿もちらほら。 朝、近辺を散歩していたら「河原城」がきれ...
日本一周 軽トラハウス、日本一周23日目。 2018年5月4日 タキくん道の駅はかなり風が強かったですが、場所を移動して爆睡できました。 最近、車の音はぜんぜん気にならず寝られます。また、多少の傾斜はまったく気にならなくなりました。平らにするための装置を設置するのがよほど面倒です。 道の駅の朝は早いです。皆5時30分くらいには起きますね。というかきっとみんな夜寝るのが早いのでしょう...
日本一周 軽トラハウス、日本一周22日目。がっかり世界遺産見学 2018年5月3日 facebookでいろいろな方から「あっちいけ、こっちいけ」とアドバイスをくださり、ありがとうございます。 今日はそのまんま行かせていただきました。 こちらは「角島大橋」というところ。 8:17着ですが、けっこう人がいました。GWのまっただなかですからね。 そして次は元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)。賽銭箱が...
日本一周 軽トラハウス、日本一周21日目。初の山口県。 2018年5月2日 宮島SA下りの駐車場は何事もなく、久しぶりによく寝れた。夜半が雨が降り出し残念だが仕方ない。今までよく晴れすぎた。 7時30分、宮島近くの駐車場に駐車。フェリー乗り場近くは1,000円だが、5分歩けば500円で駐車できる。自分はせいぜい1-2時間の利用なのでもったいないので、歩いた。 詳しくはこちら。 3社がフェリーを...
日本一周 軽トラハウス、日本一周20日目。四国を離れ広島入り 2018年5月1日 昨日たくさん走り、クタクタ。ブログを朝に2時間かけて書き、ゆっくりスタート。 道の駅でトイ・プーくんと会いました。軽トラハウスを作りたいとのこと。 まず行ったのが、昨日捕まった脱獄があった造船所。どんなもんかと思いましたが、確かにゆるい。(もしかしたらここではないかもしれない) カメラなども特になし。 エディオンがあっ...
日本一周 軽トラハウス、日本一周19日目。悪夢の道の駅3連チャン。 2018年5月1日 香川県のうどん屋って朝6時くらいと早くからあくかわりに、夕方にはしまっちゃうんだね。 夕方、香川に到着するもうどんを食べられず、セブンイレブンで買うというまたまたやってはいけないパターンの夕食。 みるくにちなんで道の駅みろくで泊まることに。これが悪夢のきっかけだった。 午前1時頃、けたたましい音が近づいて来た。うそだろ...
日本一周 軽トラハウス、日本一周18日目。渦潮を見る 2018年4月29日 道のえき やす。やはりその日は来てしまった。ばかもの、いや、わかものが夜中に大騒ぎ。 真っ暗のなか「ハッピバースデーツーユー」とか歌ってるし。2時間近く大騒ぎをした。 こんな時には警察に通報したほうがいいのかな。 警察がきてやりとりするのも面倒だし。 すがすがしい朝。すぐ裏手には海があり、こんなさわやかな場所があった。...