食事 熊本もっこすラーメン、相変わらずリピートしています 2016年8月15日 いやぁ完全にはまっています。 今日もアマゾンから届きました。 ラベルが変わっていましたよ。 「がんばろう!」の文字が! ラーメン食べて復興に協力できるのならば喜んでしますよ。 今まで何個食べたんだろう… とアマゾンで検索 すでに40個食べているみたい。 カップラーメンよりは体にいいと思うし、ゆでる時間も2分半だからあっ...
カメラ 再度、星撮勉強会を行いました 2016年7月31日 7/16に行われた「星撮勉強会に参加」の続きなどを行いました。 わざわざ西表島から参加された方もいました。 話しは多方面に飛びましたが、いろいろと勉強になりました。 近日、フォトストックという、画像を集めるサイトを作り、収入を得ていくサイトにしていくという話にもなりました。 メモの一部 ステライメージ 3万円くらいが星...
カメラ 星撮勉強会に参加 2016年7月16日 自分は星の世界はぜんぜんわからず、かろうじて北斗七星がわかるくらい。 南十字星も北極星もわからない。 先日、夜の石垣島撮影会で星空を撮影したら、今千葉から来島しているプロ天体写真家の千手 正教 (せんしゅまさのり)さんが基本的な星の撮影の仕方をレクチャーしてくださることに。 川平のシーサイドホテルに7人が集まり、ラン...
家庭菜園 プルメリアの植木鉢交換 2016年7月14日 2011年6月に仲田園芸で購入したプルメリア、今の花が咲きまくっている時にやるのはおかしいかもしれないけれど、鉢の交換しました。 最近風が強く、倒れてばかりいるから。 鉢はメイクマンで10号230円で安売りしていました。 葉の一部は病気にかかっているけれど、きれいにさいてくれています。 これからは1年に一回くらい鉢を交...
香港 石垣に住むお母さん、子どもをディズニーランドに格安で連れて行けます 2016年6月26日 なんであまり話題にならないんだろう。 石垣と香港が格安で往復できる時代になったんですよ。 香港エクスプレス バーゲンで片道1,000円なんてプランもあったみたい。 そして香港には香港ディズニーランド・リゾートがある!! 東京に比べてかなりしょぼいらしいけど、逆に空いているとか。 東京への航空運賃&宿代&...
家庭菜園 プルメリアの種からようやく双葉が 2016年6月25日 プルメリア、また種から育ててみますの続き。 まだ完全に種になっていない状況で種を取り出したので、いまひとつ。 こんな感じで水の中にいれておいて、根がでてきたのをジフィーセブンに入れてみます。 サカタのタネ タネまき土 ジフィーセブン 42mm 48個入 posted with カエレバ サカタのタネ Amazon 3日...
ダイビング バーベキューしました。燻製は失敗。 2016年6月15日 石垣島のダイバーのアイドル(?)チーちゃんが石垣島を離れるということで、いつもお世話になっている石垣島ダイビングスクールさんと常連さんを招いてバーベキューをしました。 ダイビングフェスタ石垣島2016の審査員で来島されていた水中カメラマン、鍵井靖章さんも参加してくださいました。 17時、これから火をおこそうかという時に...
家庭菜園 サクララン、株分けしました 2016年6月12日 サクララン、株分けしました。 ずいぶんと成長し、一通り花も落ちました。それにしてもいまだにカメムシがついているのはくやしいです。 伸びてきたツルを切り、株分けです。 長細いプランターに水はけがよくなるよう穴をあけてみました。 まずは軽石を敷き詰めて 土と肥料をまぜた土をのせます 以前はツルを1本いただいてきて、それをこ...
家庭菜園 ビバ(草刈り機)を扱う時の注意点 2016年6月3日 今日は朝から草刈りをしました。 先日八重山毎日新聞で「草刈正雄」氏が紹介されていましたが、あの人は神ですね。 私は1カ月に1回すれば十分です。 ビバ歴3年の若輩者ですが、今まで独学で学んだビバ術をここで整理しておきましょう。 ・夏場は熱中症になりやすい。自分は何度かなって、今日もなりかけた。帽子はかぶろう。 ・石が飛ん...
食事 これからしばらく青パパイヤ食うぞ〜 2016年5月26日 昨日のランチ。 神田やいま石垣店。日替わり定食500円なり。 そして朝起きたらなんか腹の周りがスッキリというか体調が良い。 青パパイヤの栄養を調べて見たら パパイヤは、酵素の宝庫です 酵素が不足すると、生活習慣病など、様々なトラブルの原因に パパイヤは三大栄養素を分解する酵素を含んでいます パパイヤは優良な酵素の含有量...