その他 飛行機の窓からの眺め 2018年2月2日 石垣と大阪の間で見えた景色を紹介しましょう。 地理が好きな人はおすすめ。毎回日本地図と望遠鏡をもって搭乗すれば良かったと後悔している。 ちなみに石垣から大阪方面の時は、A席、左側、帰りは右側に座るとこんな景色が見られる。 高知県の鳥形山。最初「なんでここだけ雪が降っているのだろう」と思ったが石灰石鉱山で山が削られたあと...
その他 ガッテン流! 「好きなもの食べて痩せちゃう裏ワザ」を勉強してきました 2018年1月29日 NHKの長寿番組、「ためしてガッテン」で18年間ディレクターをしてきた北折一さん(きたおりはじめ=自己紹介では、敗北のぼく、挫折のせつ、マイナスのいちと説明 笑)の話を聞いてきました。 来場者は60歳以上の人がほとんどだった感じ。もったいない。この話はダイエットに挫折している若い女性におすすめの内容でした。 それにして...
その他 明けましておめでとうございます 2018年1月1日 昨年から、ほとんど年賀状が届かなくなりました。ありがとうございます。 今年も個人はなく助かります。企業から8枚ほど。すみませんが返信は省略させていただきます。 近況はfacebookで全てわかるようにしています。 twitter、instagram、LINEなどほかのSNSはしていません。 さて、元旦はいつもの商品券購...
その他 楽天市場終わった感が強い 2017年12月29日 12/31で2,011ポイントが切れるということで、何か買おうかといろいろと物色しているのだが、ほしいものがみんな送料が高くて話にならない(沖縄離島だからということもあるが)。 定価自体でもアマゾンのほうが安い。そしてアマゾンは送料無料。 楽天市場で買う意味がなくなってきている。 ヤフーショッピングと比較してもヤフーの...
その他 この写真はまずいだろ 2017年12月18日 今、NHKで「明石家紅白!」という番組をチラ見してしまった。 サンマと大竹しのぶが一緒に出ている。 まぁそれはどうでもいい。 自分はこれをみて仰天した。 乃木坂46というグループがあるようでその中の白石麻衣さんという人の写真。売れているらしい。 そしてこの写真。 「この写真まずいだろ」と思った。 エロさがまずいのではな...
その他 米軍基地の問題はそろそろ重大事故に結びつくだろう 2017年12月14日 ヘリコプターの窓が小学校の校庭に落ちたとか。 近い記憶では、ヘリコプターが炎上したり、オスプレイの石垣空港緊急着陸もある。 そこで「ハインリッヒの法則」を思い出した。 1930年代、アメリカのハインリッヒ氏が労災事故の発生確率を調査したもので、「1:29:300の法則」ともいわれる。 これは、1件の重症事故の背景には、...
その他 今年アマゾンで買って、人にもすすめたい商品 2017 2017年12月9日 アマゾン、年間購読数、11月までで400個。1日1個以上購入する自称Amazonハードユーザーだが、たくさんの失敗と共に、たくさんの「買って良かった〜 人にも教えたい」っていうのもあります。 ちなみに最近はビジネスアカウントに切り替えました。とくに大きな変化はありませんが。 さて、振り返って紹介したいと思います。 8缶...
二種免許 大型二種にするか普通二種にするか 2017年11月30日 観光客を車に乗せて案内し、お金をいただく場合、普通二種の免許がいるらしい。 最近ヒマで時間があるのでこの機会に二種免許を取得したいと思う。 自分は昭和60年にマニュアルでの普通免許を持っているので、今は中型8トン限定の免許になっている。 それで、八重山自動車学校で免許を取得する場合 大型二種 304,620円 普通二種...
その他 「広辞苑」って終わってるね 2017年11月17日 広辞苑が10年ぶりに改訂され、第七版になるという。 朝日新聞によると、 広く口語で使われている「がっつり」などを収録したほか、「クラウド」「フリック」といったIT・ネット用語、「火砕サージ」などの自然災害・地球科学関連語、「赤塚不二夫」などアニメ・漫画といった分野を重点的に扱った。 時代と共に広がった語義も収録。「盛る...
その他 レンベ海峡ダイビング 5日目 最終日 2017年10月31日 明日夕方の飛行機にのる都合午前に2本しかできなかった。 結局ヘアリーフロッグはいなかった。前回といっても10年以上前はたくさんいたのにね。代わりにバンガイカーディナルはあちこちにいた。 ゴミも増えた感じ。水温は29度あるのにサンゴの白化は全然ない。海が豊か。これにつきる。ほぼ赤道直下で台風が発生しない場所なのに。 さて...