ヤギ ヤギにパイナップルを献上すると喜びまくる件 2020年6月17日 まさかヤギがバイナップルの皮、食べないでしょ。と思っていたのだが、信じられないことに喜びまくることがわかった。 だから最近はヤギのためにパイナップルを買ってくる感じ。もちろん中味は自分の胃袋へ。 真夏で一番暑い時間、水分をほしい時にもっていくとさらに喜ぶ感じ。 仔ヤギもあっという間に大きくなりました。もうだっこするには...
ヤギ みるくがヤギになった!? 2020年2月26日 ヤギが続けて生まれました。2/20に2頭、2/25に1頭です。みるくもご挨拶。 あれ? みるく? ヤギ? みるくは裸に。 ということで着替えをしました。 あまりにも似合っていたので、もう一頭にも着せました。 もう可愛くて可愛くて「金取れるよね」という話に。 とりあえず今日はこのまま洋服をきてもらいましょう。今日、観光で...
動物 今日は家にいながらにいろいろな生物が来た 2019年7月14日 写真には撮れなかったのだが、家の窓ガラスにアカショウビンがぶつかった。幸い大当たりはしなかったようで、すぐに近くのテーブルの上にいたあと、飛んでいった。 そのあと、窓に飛んできたのはこれ。 黄緑色で光沢がすごくある。以前どこかで見た気がする。 調べたら、アオムネスジタマムシというらしい。 実に美しい。 山の近くに住んで...
ドローン 波照間島にジュゴンを見つけに行くぞ! 2019年4月20日 こんなニュースがあった。 国の天然記念物 ジュゴン 沖縄 先島諸島周辺で目撃情報NHK 親子で泳ぐ姿など11件環境省が生息状況調査公表八重山毎日新聞 八重山毎日新聞より 波照間島では昨年の8月に目撃情報があったばかり。これはひょっとしてひょっとしたら… これらの情報に証拠写真がないのが残念。ならば自分が!!それにしても...
ヤギ 石垣島にヤギ使いのネエさんがいた ! 2019年4月8日 今年2/6にヤギが生まれてから、ずっとミルクをあげてきたシェアハウスのネエさん。 https://blog.delta-a.net/22669/ みるくとララの散歩をしていたら、ヤギも一緒に散歩に行くという。 そして驚いたことに完全にヤギたちの母親となっていたのだ! リーダーの「トモちゃん」に呼びかけると、必ず「メェ〜...
YouTuber 初めて白クジャクの撮影に成功! 2019年4月8日 突然アカショウビンを探しにバードウオッチングに行きたくなってしまった。毎年初夏の陽気が続くとこうなるんだよね。そしていつも見られない(笑) 近くのため池に見慣れない鳥がいる。 キンクロハジロというカモでした。 アカショウビン、声はしました! しかも近い。証拠動画はこちら。 https://youtu.be/v-_sCQ...
カンムリワシ 石垣島観光2 2019年3月28日 前日の記事はこちら。 https://blog.delta-a.net/22937/ しっかり回ると1日、2日ではまだまだ周りきれません。来島している友達の親子3人を、昨日行けなかった北部を中心にご案内。 まずは出発前に仔ヤギ3頭にごあいさつ。かわいいやつらです。 すぐ近くにあるこぐまパンでオープンの9時過ぎに朝食。 ...
ヤギ 今日の仔ヤギ 2019年3月13日 しばらく雨で子ヤギの姿を見ていませんでした。 久しぶりに行ったらだいぶ大きくなったように感じます。 こんなふうにヤギまみれで遊べるのはあと1カ月くらいかな。あっという間に成長してしまいますので。 汚れてもいい服でないと、泥がつきまくりです。 動画はこちら。 https://youtu.be/DpSylvRfZxs...
ヤギ ヤギに本気で向かって来られるとハンパなく怖い件 2019年3月5日 今までこんなことなかったんですがね。 今では最長老の「ユキ」ちゃん。 2014年、生まれたときはこんなにかわいかった。 https://youtu.be/pSJhRCE2zJg 今日はこれ。もう怖いのなんの。お腹の中に赤ちゃんがいそうなんだけど。まるで闘牛のような動き。 https://youtu.be/-07of73...
ヤギ 育児放棄かよ。ヤギですが。 2019年2月8日 2/5に1頭、6日に2頭、7日に2頭と立て続けて産まれました。 めっちゃかわいいのですが。 https://youtu.be/Vhwp-7hVsew 7日、昨夜産まれたばかりの2頭の親、ユキミが育児放棄しているようなんです。 家系図はこちらのブログで。 https://ishigaki.min-naraba.com/i...