花 リュウキュウツチトリモチを見てきました。 2012年12月21日 いろいろな人のブログでひそかに紹介されているツクシンボウのような「リュウキュウツチトリモチ」。山の中で知る人ぞ知るキノコかと思っていました。 キノコではなく寄生植物だそうです。「トリモチ」っていうのはネバネバしていて、鳥が止まる枝につけておくと鳥がくっつき、それを捕まえるそうです。根からとれるようです。 それでそのトリ...
石垣島 新しい接骨院に行ってきました 2012年12月21日 新川小学校向かい、パン屋のル・キュイップさんの隣にできた「やえやま整骨院」。 取材を兼ねて施術していただきました。 まずはこの低周波マシンをうつぶせになってあてます。なんと価格は×00万円のもの。 今までのこの手のマシンにはない、感じない電気を送る時間もあります。 だいたい15-20分、じっくりとやってもらいます。アル...
昆虫 まさかこんな場所にアフリカマイマイ? 2012年12月21日 この場所、ピンボケだけどわかる人多いですよね。 植栽マスの中を見たら、こんなに貝が!!! もしかしたら、これはアフリカマイマイの抜け殻? それともただの巻き貝? こんなところで貝を食べた? アフリカマイマイといえば、髄膜炎の感染源となるこわい生物。 なぜこの場所に貝がたくさんあるのか不思議です。通った人、みてみてく...
その他 八重山の冬の風物詩-サトウキビ工場 2012年12月19日 名蔵の石垣島製糖の煙突から今年も白煙があがりました。 昨年度は1月7日操業開始でしたが、今年度は19日早い12月19日開始です。 手前のでっかいトラックがあちらこちらで見かけるようになります。 少しこわいんですよね。 運転手さん、スピード制限、守って下さいよ。 山田社長。9月20日の株主総会では今年は「大豊作」宣言した...
その他 パソコン4台購入 2012年12月19日 新聞広告でパソコン教室で使用していたパソコンを格安で売りにだしていたので、まとめて4台買ってしまいました。 メーカーはLenovoでサイズは20インチ。十分です。拡張すればテレビだって見られます。 ワイヤレスLAN内蔵だから、家の中で快適に使えます。 とりあえず、最新の状態にしておきました。 さて、何に使用するのでしょ...
グリーンフラッシュ 青空いっぱいの1日でした。 2012年12月16日 ここ3日間、穏やかな天気が続き、気持ちがいいです。こんな日ならダイビングもいいことでしょう。 今日の夕方は風がなく、海はべたなぎ。こんな花が咲いていました。 わかりますか? わからない人、これは? そうです。さとうきびです。 手前に倒れているさとうきび。台風でやられましたが… こんなふうに倒れた場所から天に向かって伸び...
石垣島 石垣って器用な人多くないですか? 2012年12月14日 なんか最近、みんなDIYで自分の家のことをやってしまう人や、車を修理してしまう人などに会う。 新規開店のお店に取材で行くことも多いが、「3か月かけて内装ほとんどやりました」なんてお店がけっこうある。 石垣島ってそんな器用な人が集まっているらしい。 今日、取材したこのお店も、なんとシーリングライトのカバーは100円ショ...
政治 これ、かなりの全国的な大問題だと思うんだけど。 2012年12月12日 12月6日に期日前投票に行ったんだけど、その時には、個人の名前と政党の名前の2つしか投票しませんでした。 今、手元にある入場券をみると「最高裁判所裁判官国民審査」と書いてあるのを発見。このハガキ、持参するのを忘れて手元にありました。 そんなコーナーなかったよなぁ。みんなやっていないよなぁと思い、選挙管理委員会に電話をし...