昆虫 まさかこんな場所にアフリカマイマイ? 2012年12月21日 2018年11月23日 この場所、ピンボケだけどわかる人多いですよね。 植栽マスの中を見たら、こんなに貝が!!! もしかしたら、これはアフリカマイマイの抜け殻? それともただの巻き貝? こんなところで貝を食べた? アフリカマイマイといえば、髄膜炎の感染源となるこわい生物。 なぜこの場所に貝がたくさんあるのか不思議です。通った人、みてみてください。 Facebook postLINE
ダイビングログ 110630_竹富島の南でダイビング2本。 今日も天気に恵まれダイビングしてきました。 海面は、ほぼべた凪。船もゆれず最高のコンディションです。 水中は少しにごっていて、目印がないポイ...
日本一周 軽トラハウス、日本一周16日目。柏島でダイビング 今日はマクロダイバーの聖地、柏島でのダイビングがメインイベントになります。 東京から石垣島に移住する前に一度計画しましたが、とにかく四国の果...
その他 魚釣島ネタが全国に拡散し、島暮らしランキング1位に!! 昨夜の予想が見事に当たりました!! twitterでたくさんの人が魚釣島上陸作戦に賛同、拡散してくれました。 そして、前日の80位からぶっち...
ドローン 石垣島が快晴なのでドローンを飛ばしてみました 今日のこんな天気が毎日続いてくれるといいなぁ~ ハワイはこんな感じなんだよなぁ~ 高度100mまで上げています。 https://www.y...