ダイビング 今年のサンゴの産卵はズバリ!! 2013年5月2日 石垣島に移住した目的は「ダイビング三昧な生活がしたい」。 2005年5月に移住し、2年間はよく潜っていました。 しかし、ビデオカメラをDVからハイビジョン対応のカメラにしたら、ハウジングが重く、腰をいため、セルフダイビングができなくなりました。 昨年は1回しか潜っていません… それはさておき、ダイバーが一生に一度は見た...
おすすめ映像 アドビ プレミア 操作覚え書き 2013年5月1日 よくあるトラブルで自分のために覚え書きです。 他にも困っている人、多いと思うのアップしておきます。 Adobe Premiere CS のバージョン問わず、キャブチャをしようとしても、デバイスの設定で「オンライン」になっていて、再生や停止はできる。 それなのに録画ボタンがグレーになっていて操作できない。 なぜか。 ビデ...
カメラ GoPro愛用者必見Tips集 2013年4月30日 GoProが家に届いてからずっと触りまくっている。 まるで初めてMacが届いた時のように… それにしても奥が深い。 そしてアクセサリーがたくさんある。 そのアクセサリーは高い。 それでいろいろ調べているうちに、この人のYouTube動画を発見。 MicBergsmaさんの動画でとてもよくわかるTips集。 なぜ理解でき...
その他 【GoPro Hero3】タイムプラス撮影を試す 2013年4月30日 今日は【GoPro Hero3】のビデオ撮影ではなく、タイムプラス撮影をためしてみました。 設定を10秒に1回シャッター、5MB広角とデータを一番軽くしました。 それでも2560×1920で記録されます。 1枚の画像をプレミアのタイムラインで2コマずつ配置。40分ほどの撮影で全部で264枚、625MBにしかならず、かな...
その他 晴れたのでGoPro三昧してきました。 2013年4月29日 石垣島は久しぶりの快晴に恵まれました。 もうウツっぽくなっていたし、PM2.5でガスっぽい日ばかりだったし、久しぶりにすっきりした天気でした。 こんないい天気を撮影せずにはいられないと、ヘルメットにGoProを接着、そしていざバイクで撮影に出かけてきました。 バイクはゆれるので、狭角より超広角のほうがブレをあまり感じず...
その他 GoProを使って風景の微速度動画 2013年4月29日 2Kで撮影した映像をプレミアで編集。シーケンス1280×720に落とし、スケール(倍率)1.2倍にした。 クリアーさがなく、残念。 16GBのメモリーに2Kは45分しか撮影できないので注意。 レンダリングにすごい時間がかかる。写真にするか毎日試行錯誤してみよう。 こちらはHDVカメラ。やっぱり業務用カメラなので違う。...
カメラ GoProでみるくの足をスローモーション 2013年4月28日 毎秒240コマ撮影できるカメラでみるくの足の動きをアップでスロー再生してみました。 屋外のほうがきれいにとれるので明日は外での撮影に挑戦してみます。...
その他 GoPro導入しました! 2013年4月28日 最近注目されている迫力ある映像ってみんな「GoPro」ってカメラで撮影されているって知っています? (100%じゃないけど) アクションカムという新ジャンルでスポーツを中心に壊してもともと、危ないことをさせてしまう小型ビデオカメラです。写真撮影もできます。 SonyのHDR-AS15というカメラも追随して出したので悩ん...
リュウキュウアカショウビン 130427_リュウキュウアカショウビン 2013年4月27日 小雨が降る中、2時間半ほどパトロール。 アカショウビン1羽しかみませんでした。付き合いがいい子だったので楽しませてもらいました。...