東京から以前よく潜ったり飲んだりしていた2人が来島したので3時間観光案内しました。
15:30 730交差点〜18:30 石垣空港着というプランです。
写真撮り忘れましたが、まずは名蔵アンパル。
そして川平湾。
ほんとにここは観光客が多いです。今日は台湾からの客がいなかったからまだいいほうか。
そして石垣やいま村へ。
八重山郡民が案内すれば、大人が1,000円→400円でみんな入れます。
ありがたい施設です。
なぜか八重山に生息しないリスザルが一番人気。
森のこびと、リュウキュウツチトリモチは11月くらいから見られるとか。
まさかのサクラランが咲いていました。
シチヘンゲ黄色バージョン。
閉園ギリギリまでいて、みるみるでジェラート。
家に寄ってコーヒー飲んで空港にちょうど18:30。
先ほど寄ったやいま村の野菜そばをいただき、終了です。
早足観光お疲れさまでした。
次来た時には、1日コースで案内しますね。