宿泊した「おじーの家」はゲストハウスなので(こういうタイプはケアンズ以来日本では初めて)、いろいろな人が泊まっている。
自分は一泊の身なのでほとんど若者の宿泊者とコミュニケーションをしなかったが、朝3時くらいまでうるさくて困った。
しかも夜中に2回ダイズくんがずっと吠えっぱなし。やはりホテルか旅館にすればよかった。
とはいうものの、いつもの目覚ましがわりのSleep Cycleはいつも快眠度が60%台なのに81%をマーク。熟睡の証し。この数値は不思議。
さてさて、与那国町役場に(たぶん)一番近い宿なので仕方ない。とりあえずADSLも使えたし。
ちなみに1泊2,000円です。文句は言えません。レンタカーも1,500円でした。「わ」ナンバーではありません。
朝6時に起きてまだ真っ暗いうちに取材開始。とにかく与那国島を象徴するような風景撮影、今回の自衛隊配備となる「南牧場」の撮影。
台風の影響はほとんどありませんでしたが、雨は朝方まで降っていました。
立神石。さすがに神が宿ると言われるだけあります。
台風の影響で荒れていました。
Dr.コトー診療所。すみません。ドラマを見ていません。
南牧場は牛と馬が自由に暮らしていました。朝で自分が一番に通ったからでしょうか。道にもいて道路はフンだらけです。
日本最西端に行ってきました。日本の極地訪問は初めて。
この雑草(?)があちこちに咲いていました。石垣では見掛けません。なんだろう??
8時に宿に戻りMacbook Airで編集、今回も大活躍です。
10時から与那国町役場議場の取材です。下記の関係で自衛隊を配備するかしないかを左右する決議が行われるという。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-208255-storytopic-3.html
自分はまったくこの問題は素人だけど、過去にも何度となく繰り返されてきた問題。
これでようやくスタート地点に立てるかが決まるらしい。
町民1,500人で議員は6人、うち1人は議長なので5人で採決が行われる。3票とれば勝ちってことです。3人が賛成してしまえば自衛隊誘致ができてしまうってすごいことですよね?
それで結果は3人賛成で決まりました。与那国に自衛隊が配備されることになります。
警察官は2人だけだったので心強いという人もいるようです。
それにしても反対2人の議員の時間引き延ばし作戦がすごくて疲れました。ずっと立ちっぱなしで。
1人の議員の意見が良かったです。「自衛隊が配備されると危ないという住民。自衛隊が配備されないと危ないという住民。どちらも島に対して危機感をもっているのは同じ」そのとおりですね。
こればっかりは正解はあと(いつ?)にならないとわからないですからね。
国境の島の宿命でしょう。牛や馬は引っ越しすることになるんでしょうか。
島の人にインタビューをして回りましたが、石垣以上に断られました。賛成派、反対派でやはり島は2分していて雰囲気がわるい感じがします。石垣空港建設前もこんな感じだったんでしょうか。
琉球エアコミューターしか飛ばない島に2000メートルの滑走路を作ったかいもあったってもんです。もう計算されていたんだすね。
石垣も対岸の火事ではなく、いつ当事者になるかもわかりません。
それでニュース映像はこちら。
早起きして撮影しまくってこれか…
まぁいつもこんなもんです。
帰り飛行機の中から竹富町の島々が見えました。
西表島の一番北の部分。
鳩間島
竹富島、奥には黒島、新城島
石垣に帰ってきて、なんだかたった1日で八重山そばが恋しくなってしまった。
空港のやいま村はまだ利用していませんでした。
そーきそば 650円。朝昼食べなかったけどカロリーを取り戻します。
シンプルなクセのない味なのにスープを飲み干してしまう味。本家の施設のほうがおいしく感じるけどもおいしかったです。
帰りにバラビドーの近くを通ったのでさがり花チェック。
もう咲いていました。
というわけで忙しい一日でした。おかげさまで少しやせたかな。