
3月には福岡だったが、今度は東京。今度は本当に研修。あっ、福岡も本当だけど。
飛行機がかなり遅い便なので、昼間はけっこう時間をしっかり使う。
ユキちゃんを軽トラに乗せ、預けに行く。みるくとララを乗せていた助手席。感慨深い。

以前はヒザの上にのせていたが、さすがに大きくなって無理。
それにしてもユキちゃんは車ではいつもおりこうさん。
最近は、首輪から脱出方法をマスターし、今日は3回も探しに行った。3箇所でロックすればたぶん抜けない。

名蔵のお友達の家に預けてきました。おりこうさんで頼むよ。

最近、さらに甘えん坊になった気がする。抱っこを1日2時間くらいしないと満足しないようだ。
空港にはバイクで向かう。
最近空港にバイクで行く時にはほとんど雨だ。雨男かよ。

完全防備で行ったが、比較的雨がやんできた感じであまり濡れずに済んだ。
18:50発だが、17時過ぎに到着。
早めに夕ご飯。ファミマができたおかげで格安で食べられるのがありがたい。ミルミルのハンバーガーでもいいんだけどね。今日はビールもいただく。ビールの写真は撮り忘れ。

ピーチのアプリでチェックイン。今回は成功。

席も予約していなかったが、7Aと前のほうで窓側。いいと思います。
席は、B,Cともにいなくて3席独り占め。ラッキー。50%くらいかな。

夜のフライトなんで眺めも期待できないし、どこでもいいです。
離陸前、なかなか離陸準備できず。10分は待ったかな。なんでだろう。JTAはとっとと飛び立った。
機内では、Amazonプライムでダウンロードしておいた、映画、「レジェンド&バタフライ」を観る。
本当はMacBook Airで見たかったけど、パソコンにはダウンロードできないのか。
とりあえずスマホにはダウンロードできて良かった。時間つぶしには映画が一番。
少しネタバレなので注意。
キムタクと、綾瀬はるか。信長役のキムタクがなんかちょっと間抜けでキャラクターが違うような気がする。
よくこんな役を受けたなぁ。自分は侍系は苦手で、やはりこの映画でもぜんぜん好きになれなかった。
最後の夢の展開は面白かった。
ちょうど映画が終わって外を見ると、街の街灯が見えていい感じ。
そして、ピーチなので、なんと成田空港に22:05に到着。遅すぎる…

そこから動いて電車にのったりするのは大変なので、空港内のカプセルホテルに予約。
第一ターミナルから第二ターミナルまでシャトルバスを利用。
すごく遠回りして20分くらいかかった。こんなんだったら京成にさっと乗って京成成田あたりのビジネスホテルでも良かったかも。


全国旅行支援の割引があって、1,250円割引で5,000円。仕方ない。

さらに、2,000円分のクーポンをいただけるということだが、明日までに千葉県内で使わなければならないらしい。宿泊代3,000円相当になるのはうれしい。

コンビニでも使えるようなので、アマゾンギフト券買おうと思ったが、だめらしい。
空港内のマツキヨも使えるらしいので無理やり何か買うしかないか。
何がいいだろうか。
とりあえず、チェックイン後、セブンイレブンに来る。まさにオアシス。

酒とつまみ買って、ブログ書きます。

セブンイレブン前のベンチで書いていますが、Wi-Fi使える。照明ついていますが、ここで一晩明かす外国人も多い。

かわいそうだけど仕方ないね。
2本目突入。豆腐バーなんて初めて食べるぞ。

明日の午前は予定なし。
午後は研修。
映画を見たいけど、ワイルドスピードの新作が19日金曜日公開ということで予約を入れる。IMAXの迫力ある映像に期待したい。アメリカのアクション映画は映画館で観るに限る。
というわけで今日はここまで。
20日にはタイフェスティバルにも行く予定です。
