
紅白戦を4-6回の部分、見てきました。なんとか雨もふらずもちこたえてくれました。
応援も今までで一番多かったのではないでしょうか。

1階のベンチの上で撮影させてもらいました。
けっこう選手たちの声が聞こえてきて面白かったです。
「プロ野球はこうやって声かけあって試合をしているんだなぁ」と新たな発見です。
伊志嶺選手は「しょうた」と呼ばれていました。

ヒットで出塁後、次の打者でホームを狙いましたが、残念ながらアウト。

連射できるカメラだったらなぁ。

こんな表情でベンチに戻って来ました。

岡田選手はベンチに向かって「絶対(塁に)出ます!」と宣言、見事にクリーンヒットを放ちましたよ。

岡田選手、「(塁に出るって)言ったとおりでしょ」とドヤ顔。

サブロー選手。自分の打席はまだ先なのにすごい集中して打席に立つイメトレしていました。
そのかいあって見事なヒットでした。

高校球児のような江村捕手もしっかりと仕事していました!

荻野選手。けっこう捕手は近くにかまえるのですね。

結局0-3でこちらの白が勝ちました。


