軽トラハウス、大詰め フローリング貼り

いよいよ今日でおおまかには完成の予定。

まずは屋根を完成させないと。

屋根のガルバニウムとガルバニウムの間には重ね部分をつけていないので、5cmの両面テープをはった幅のガルバニウムを上にかぶせて貼ります。


重ねてあるとその段差から入るような気がしてこのようにしてみました。またその下のベニヤ板も防水塗料が塗ってあるので大丈夫だとは思うのですが。


こんな感じで仕上げました。


窓が出っ張っており、角でケガをしないように余った断熱材でガードします。


こんな感じ。


さぁ、いよいよフローリング。昨夜はいろいろなサイトやYouTubeで勉強したばかり。
かなり難易度が高いです。
西表島で使うためのアカシアフローリングを使いました。

ボンドは白いボンドはいけないようです。

専用の接着剤と、クギでとめていきます。

また、45度にクギを打ったあとに、ポンチをあててネジの頭が隠れるようにします。


この作業も難しかった。

掃除機でほこりを取りながらの作業。トンカチでたたくとたくさんほこりがでてくるので。


1枚目がめっちゃ難しかった。とにかくトンカチをたたくための姿勢が作れないから。ボンドは2本線を入れていきます。

完全に密着させるのもよくなく、黄色の紙のようなものをはさみ、その分の隙間は作ります。


このような隅の作業は難しい。


そして最後の2枚も難しい。トンカチをたたく空間がない。だから真上から打つしかなかった。


フローリングの隙間をせまくするには、こんな感じの太めの板でたたくのがよかった。

どうしてもおさえることができず、こんなに隙間ができてしまった。


最後の一枚はこんな感じにカットし、入れました。


少しスペースがあまり、これは90度に交差して1枚をいれることに。まっすぐにそろっていないので、丸ノコでフローリングの厚さギリギリで直線に切りました。

少し遠目に見ればきれいでしょ(笑)

最後は巾木(4m×2本 濃い色の部分)を入れます。これで部屋がしまるはず。普通の家の雰囲気が出ます。この巾木のネジ打ちも大変だった。


これでほぼ完成。珪藻土も乾き、だいぶ色がうすくなってきまた。


寝るとこんな感じの天井が見えます。苦労のあとが見えすぎる…


とりあえず、外装内装とも完成し、一安心。
明日の作業は、太陽光発電設置、室内ライト、バックカメラなどです。

今日の動画はこちら。
https://youtu.be/U9Up0KGs0CM

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事