軽トラハウス、珪藻土で四苦八苦

昨日苦労した左官作業。


今日もさんざん苦労することに。

まずはアサイチでDIYショップを周り、結局メイクマンで「うまくヌレール」という珪藻土を買うことに。

色はこちらの見本を見て黄土色かなと。元は「アマイロ」だけど、アマイロは、黄色が入ったう薄茶色らしい。

この見本の色をみて、これかなと。


塗ってみたらこれ。


おい、土じゃねえか。ぜんぜん違う色になってしまった。黄土色にもほどがあるだろ。

おそらく見本の色が色あせてしまったんだろうな。意味ねーじゃん。

とんでもない色の組み合わせになってしまった。しかも5kgではぜんぜん足りない…

再度メイクマン行き悩む。

売り場の前で15分くらい悩んだろうか。5kg、5,000円くらい、18kg、16,000円くらい。

18キロを買えば、全体を塗り替えることができるが、かなり高くなる。それに作業時間がまた1日かかる。とにかく腕があがらないので休み休みの作業になるから。

結果はクリームの5kgを買う。


今日は動画はなく、画像も少ない。なぜならビニール手袋をしているので写真を撮れないから。

また動画は広角で撮影できないので絵にならない。

さて、再度足りない部分を塗る。しかし、コテを使うとわずか5分で腕が上がらなくなる。50肩か。

めんどくせ〜 もう手でやってしまえ!

とコテをやめて手で直接塗ることに。

そうしたら塗りやすいこと。なんだったのコテの使いにくさ。もう手だとすごく均等に塗れるから、使う量も少なくて済む。

直接容器から手に取り、少しこねて、ざっと板に塗れる。

微妙の加減がとてもしやすいし、腕も疲れにくい。

残りの部分はあっという間に終わった。そして黄土色の部分も上塗りをした。


だいぶ黄土色のイメージは少なくなったが、明日、どのくらい色が薄くなっているか。サクラ色にしたほうが良かったかな。

結局、10kg、5kg、5kgで20kgを使うことに。車も重くなってしまった。

珪藻土の壁という案は完全に失敗。ビニールクロスにすれば良かった。

おそらく継ぎ目も振動でひびが割れてしまうことだろう。

珪藻土のメリットは湿気を吸ってくれることなのでそこに期待。

ちなみに完全に締め切って、中から扉の部分を塗ったら、かなり熱がこもった。断熱性にはすぐれていると思う。

午後、ついに雨が降ってきた。

まだ屋根が途中なので、あわてて、作業をする。黒い部分は気密性の両面テープ。シリコーンは透明に変更。


真っ平らな屋根でもガルバニウムなら完全に水をはじいてくれるので、安心できる。

まだ少し張っていないところがあるので明日も張らなければならない。

残る作業日はあと2日。

あとの作業は、

  • フローリング貼り
  • 垂木張り
  • 照明の設置
  • 太陽光発電バネル設置
  • 車の後方を常に表示するカメラの設置
  • リモコンドアロックの設置

できるかな?

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事