その他 カメラの野生動物 2009年9月7日 カメラの野生動物をからめたおもしろい写真のあるサイトを発見しました。http://iniwoo.net/inspiration/inspiration-animals-and-photography/...
その他 iPhoneでコンパス 2009年9月5日 iPhoneでコンパスを使ってみました。 ソフトバンクは圏外の場所でしたが、GPSを使って経緯度も正確にわかるようです。 まぁ沢登り程度では必要ありませんが。...
石垣島 一人で沢登り 2009年9月5日 先日の流れで、念願の沢のぼりに一人で挑戦してきました。 まずは前日に旧離島桟橋の中村釣具で磯タビ1800円で入手。 27センチを買ったらちょっとあわなくて親指が離れている箇所が痛かったです。 けどさすがに滑らなかった。これはすごい。フェルトのおかげ。 自然満喫という感じで雰囲気のある沢を登っていきます。 途中、アカショ...
使用機材など 安価でできるスタビライザー 2009年9月4日 歩きながら撮影する場合など、このスタビライザーというのがあると便利だ。しかし、市販されているのはカメラと同じくらい高い。そこでDIYでこんなものを作った人がいる。これはいい!!自分でも作ってみようかなと思わせる。詳しくはこちらへ。英語です。http://www.yb2normal.com/DIYsteadicam.ht...
花 さがり花、売っていました 2009年9月4日 メイクマンに行ったら、さがり花が咲いていました。 好きな人にはおすすめ。 うちがメイクマンで買ったさがり花は、また実をつけています。 かなりお得感のある買い物でした。...
食事 島バナナ、ようやく食べ頃 2009年9月4日 島バナナ、ようやく食べ頃となりました。 食べた感想は、う~ん。ちょっとすっぱいか。 けど待った分おいしく感じます。 一本100円くらいの気持ちでいただきました。...
その他 タマシギの巣 2009年9月3日 タマシギの巣を翌朝見に行ってみた。すると4個の卵の殻があり、すでに巣立ちをした模様。前日はすごいタイミングで行ったことになる。最後の写真、バンの巣に比べて巣の作り方はまさに男の仕事。これなら30分で作れる。↓これはバンの巣。きれいに作られている。注:卵の殻は人が巣の中に入れました。...
使用機材など いつの間にかハイビジョンが安い 2009年9月3日 ハイビジョンビデオカメラがすごい安くなっている。ビデオカメラのメーカーとしては全くの無名だが、ヤシカのものはなんと実売18,300円!!使い捨て価格である。これでビデスコをやればかなり安くあがるはず。実はこのニュース、ホリエモンのブログで知った。...
その他 パケット通信、おそるべし 2009年9月2日 結局先月のiPhoneのパケット代は、なんと108,312円にもなった。 もちろん、上限4,410円ですからご心配は不要です。 今月からなるべく外では通信しないようにしよっと。...