その他 不思議なバイク 2007年4月22日 この南国、石垣島で久しぶりにまた面白いバイクを発見した。 写真のとおり腕のカバーがある。 今は4月。連日のように25度を越える夏日である。 この人は一年中こんなものをしているのだろうか。 なぜしているのだろうか。 疑問である。 ところで、この島でバイクに乗るときには、フルフェイス式を おすすめする。 突然のスコールに見...
その他 石垣に地震が来る!!!? 2007年4月22日 20日金曜日、宮古島北西50kmで地震があり、石垣島は、50cmの津波がきた。 まぁまったく関係なかったわけだが、22日、こんな噂が街で流れている。 それは・・・ 「石垣島に25日、地震が来る」というもの。 ユタという、神の声を代弁できる女性(この例えがいいかわかりません)が、 宮古島をあて、次は石垣島だという。 とり...
その他 トライアスロン、世界はすごい! 2007年4月20日 北京オリンピックの出場をめぐって世界のトップアスリートが石垣島で 熱い戦いをみせました。 バイクからランにかわるトランジッションでは、その早さに、観客先から 拍手がおこりました。 男子トップ3です。...
ダイビングログ 2007/4/12 2007年4月12日 13:10-14:04 54分 大崎Max 7.0mAve.4.2m23度午後から時間ができたので久しぶりに大崎に潜りにいく。狙いはコブシメ。ライトもつけずにハウジングを軽くして潜る。コブシメはすぐに見つかった。メス2匹、オス3匹。ダイバー他になし。水深2m他にアカネハナゴイの美しさを発見。次はコブシメの交接、ふ化シ...
その他 馬の入学式 2007年4月9日 全国的にもたぶんここだけであろう、馬の入学式。 八重山農林高校に入学する生徒が馬と一緒に入学したいということで、 ポニー2頭が入学し、これからアニマルセラピーやアニマルケアの授業 で先生役(?)として活躍することになりました。 2頭は親子で10歳と6歳だそうです。...
その他 初のヨットです。 2007年4月9日 最近はヨットに縁があるようで、今度はヨットの体験乗船を取材しました。 初めての小型ヨットでの船旅。わずか1時間半でしたが楽しかったです。 それにしてもヨットってずいぶん傾くものですね。 それにしても石垣港近辺は、多くの離島を行き来する船が通り、危ないものです。...
その他 ケーサツに捕まってしまった・・ 2007年4月9日 捕まったといっても、車で。 追い越し禁止のところを追い越してしまいました。 前の軽トラのもみじマークをつけた車が宮良の下り坂で時速30キロくらい で走るものだから思わず抜いたら下で待ち構えていました。 朝からいやらしい待ち伏せです。 罰金9000円。くやしい~ しかし、その先で車3台が衝突する事故あり。 人身事故ではな...
ダイビングログ 2007/4/8 2007年4月8日 No.656 サブマリン10:12-11:02Max 19.8mAve 11.6m23度毎日整骨院に通って、電気あんまで腰もだいぶよくなりました。そして久しぶりのボートダイブ。天気は悪かったですが、ウナリザキ石垣店にお世話になりました。朝向かうときに、追い越し禁止道路を追い越しし、罰金9000円というアクシデントがあり...