おすすめ映像 石垣島に住んでいるのにグリーンフラッシュ見たことないの? 2022年7月23日 いやぁ、もったいないですよ。幸せになるチャンス、逃している(笑) 午後7:30に夕日が見えるところに行けばいいだけなんですよ。 飛行機にも船にも乗る必要がない。 石垣島に住んでいるのに、見ていないのはホントもったいない。 酒のんでる場合じゃないっすよ! しかも、今日で3日連続。 過去は2日連続が最高だったので、記録更新...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ 天の川撮影 雲は少なめでまずまずの好条件 2022年7月23日 昨日に続き、天の川撮影。 2400枚くらいのRAW画像を編集してタイムラプス動画にしました。 ↓動画、4K編集です。 https://youtu.be/wgE3ZB89bt8 自分のための覚書。 https://blog.delta-a.net/milkyway/...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ 3回連続でグリーンフラッシュ。幸せになりすぎてしまう… 2022年7月22日 7/12 https://blog.delta-a.net/35424/ 7/21 この映像は7/22のNHKおきなわHOTeyeの気象コーナー で紹介されました。 https://blog.delta-a.net/35464/ に続き、そして昨日に続き今日もグリーンフラッシュでした。百発百中、いや三発三中か。 ただ、...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ 天の川タイムラプス撮影 2022年7月22日 グリーンフラッシュを撮影できた日の夜は、星もきれいに見える。 1時くらいから半月が出てきてしまうが、撮影をしてみた。 後半は雲も少なく、いい感じに撮れたと思う。 2184枚の画像をつなげてタイムラプス撮影。 動画はこちら↓ https://youtu.be/W48MTo8-7ws 8/5くらいまで、台風が発生しなければ...
YouTuber ララちゃんありがとう。グリーンフラッシュだったよ! 2022年7月21日 今日はララちゃんが急死してから3回忌。毎日ララちゃんのことを思っています。ほんとに可愛かった。まだロスは続いています。 先日に続き、今日も空を見て「もしかしたらグリーンフラッシュなるかも!」ということで行ってきました。 設定は、今日はシャッタースピードを2500から3200にあげてみました。ISOは100。 いい感じで...
おすすめ映像 久しぶりに心おだやかに見られるドラマ 2022年7月17日 Netflixのドラマはほとんど見たけど(いや、まだまだか)、久しぶりにいいドラマを見ている。 今シーズン1の3話を見終わったばかり。 最近、アクションのドラマばかりで暴力シーンばかりみていた。 このドラマは心おだやかに見られる。 左の女性がいわゆる「ウィッチ=魔女」なんだけど、セリフの一言一言がほんといい。凝縮されて...
YouTuber 今年初、グリーンフラッシュ撮影に成功 2022年7月12日 毎年、成功するまで5-6回は無駄足となるのですが、今年は初挑戦、初成功となりました。 おかげさまで今年も幸せに過ごすことができます(グリーンフラッシュを見ると、幸せになれるんです)。期限か1年なのか、一生なのかはわかりません。まぁ基本、一生に1回見れればいいかくらいの感じなので、一生なのかな。 この雲が面白い。 鳥が左...
YouTuber ひまわりが満開だよ~ 2022年7月6日 ひまわりが満開ということで、川平まで行ってきました。 石垣シーサイドホテルを左手にすぐ先を右折するとあります。 ふたつのかなり広い面積です。 ドローン、飛ばしてきました。 https://youtu.be/LuLxTKCf7xw 久しぶりに崎枝の水牛、わかばとわかばの子供に会ってきました。 あっという間に大きくなってい...
おすすめ映像 ついに、新型コロナに感染!! 2022年6月18日 うれしそうに書いているけど、もちろんうれしくないですよ。 2月に高熱が出た時は、「感染症胃腸炎」だったけど、PCR検査はしなかった。 https://blog.delta-a.net/33979/ 今回は急激に39.8度まであがり、一度コロナにかかった人から「急に熱が上がった」と言っていたので、石垣市新型コロナウイルス...
おすすめ映像 貴重映像 ヤエヤマオオコウモリのケンカ 2022年5月7日 声を聞くことはあっても、その様子を見ることはなかったんですよね。 いつものホタル撮影に行きましたが、ホタルはそっちのけでヤエヤマオオコウモリの撮影をしていました。 なんと、1本のギランイヌビワの木に10頭くらい集まる人気の木でした。 実を食べようとしている様子も見られます。 https://youtu.be/ryLOn...