食事 MASAパンづくり 2010年9月10日 久しぶりにパンを焼きました。 とはいってもみんな機械まかせ。 3時間の早焼きコースです。 100円ショップでミトン買ってきました。しかし片方で100円。つまり200円。 強力粉は今回で使い切り。今回は水をマニュアル通りに冷水に。スキムミルクは買い忘れて入れず。 3時間後。できあがったが、形が悪い。ふくらみも足りない。前...
食事 コハルちゃん×バナナ 2010年9月9日 ドッグランのバナナが黄色くなったと思ったらあっという間にくさりはじめました。 とても食べきれないのでコハルちゃんに食べてもらいました。 今日はボーイッシュな髪型のコハルちゃん、おいしそうに1本食べてくれました。 おじさんはなんだかボンレスハムを食べたくなったよ・・...
食事 やっとバナナ食べられるようになりました。 2010年9月7日 先日収穫したバナナ、ようやく黄色くなり食べてみました。 島バナナとは違うらしいのですが、よくスーパーで買うバナナとあまり変わらず。 いや、ちょっと甘みが薄くて酸味があるのかな? そんなに感動はないバナナ体験でした。 そのバナナの成長の記録映像。 ペタマーク忘れずに入れないと。 . 一日一善、一日一回押してください。...
食事 パパイヤ豊作につき 2010年9月2日 隣の牛舎のご主人から食べきれないほどのパパイヤをもらったので食べてほしいとのこと。 この白い液がくせものでかぶれてしまうらしい。 一個で十分。炒め物でいただきます。 今年は台風が来ないから豊作だそうです。...
食事 パン焼き初体験 2010年9月1日 最近ご近所で自前パンを焼く人が多い。 先日はぬこさんから差し入れをいただいた。 ちょうどパン焼き器を借りることができたので焼いてみた。 意外と材料代が高いのにピックリ。 これならパン屋さんの方が安いのでは? 砂糖は黒糖を使用。砂糖も塩もずいぶん入れるんだねぇ~ 間違えて具のレーズンをこの時点で入れてしまった。 さらに、...
食事 ぬこ姫ありがとう 2010年8月28日 ぬこ殿の宅配サービスがやってきた。 実家の焼き豚らしい。 芸能人御用達のすごい有名なお店のようだ。 http://suzy1961.blog21.fc2.com/blog-entry-18.html http://www.sut-tv.com/kusanagi/taiketu/battle160/mise/fukuda...
家庭菜園 オクラが次から次へと 2010年8月28日 オクラがなかなか実をつけないなぁと思っていたけど、つけはじめると次から次へと一日で食べられるくらい大きくなる。 不思議なものです。 花が咲いていたのでパチリ。 オオハマボウと似ています。...
食事 石垣牛バーガー 2010年8月26日 グランヴィリオホテルでタヒチアンフラを見に行きました。 暗かったのでボケボケです。 USTREAMで中継をしたのですが、失敗に終わりました。 やはりiPhoneでの中継はおもちゃ機能でしかないようです。 9/1には別件で本格的にUSTREAM中継します。 噂の石垣島バーガー、はじめて食べました。 通常1,000円で販売...
食事 八重山 嘉とそば 2010年8月24日 ムショーにソーキが食べたくなったのでソーキそばを食べに 八重山 嘉とそばさんに行ってきました。 八重山そばの「そば」の部分って今までどこも同じような麺しか食べたことがなかったけど、ここだけは違う。 いまはなき池袋の大勝軒を思い出しました。 古民家を改造したたたずまいといい、友達が来たら連れて行きたい場所の1つになりまし...
食事 ミルミル行ってきました 2010年8月15日 以前よく通っていた夕陽絶景スポットにミルミルという軽食屋さんができたということで行ってきました。 いつの間にかできていたって感じです。 夕陽を見るには最高の場所です。 今後、観光客の皆様のたまり場となりそう・・...