食事 台風前に石垣島観光 2015年8月22日 山口県のfacebook友達が石垣に来られるということで、BBQを予定していたんですが、さすがに台風接近でキャンセル。 ちょうど今日はぽっかり予定があいたので石垣島観光してきました。台風の影響は少なく、問題ありませんでした。 観光客はこんな日でもいっぱいいましたね。 こんな日でも明石食堂はあいていてありがたい。10組待...
カメラ グリーンフラッシュ2015 2015年7月31日 今年のグリーンフラッシュのシーズンがやってきました。 まとめて記事を追加していきます。 幸せになりたかったら、7月下旬から8月上旬にミルミルに通うべし。 7/17(金) 7/24(金) ガスっているなと思っていたら、やはりイエローどまりでした。 7/31(金) 現場で確認したらイマイチだったけれど、モニターで確認したら...
家庭菜園 芝生を植えてみます 2015年7月26日 以前からやりたかった芝生。 ヒメキランソウがいい感じで2月に咲くので、そのままでもいいかなと思っていたんですが、夏の間は雑草がとにかく多いので芝生をテスト的にやってみました。 初めてなのでてきとうです。 まずは土を10センチくらいまで耕して石を取り除き… ぜんぜん取り除けていないが 砂をまぜ 敷いてみました。 芝はガー...
家庭菜園 刈払機、壊れたけれど直った 2015年6月21日 先日、草払機(通称ビバ)を使っていたら、燃料が漏れていつもの半分くらいしか回せなかった。 調べたらエンジンから戻ってくる燃料がまたタンクに戻る部分のビニールが劣化し、切れた模様。 3年使ったからもうだめかなとも思ったけれど、メイクマンに行ったらこの部分だけ売っていました。 取り寄せをせずとも手に入るのはありがたいです。...
食事 請福酒造がまた新しいお酒を出したよ~ なんと請福梅酒+ワイン 2015年6月18日 今日発売開始の「石垣島梅フレーバードワイン」(720ml=1,583円)をGETしました。 請福梅酒がおいしくて何杯でもいけちゃう人が多いと思うんですけど、それとチリ産のワインを約半々にしたものらしいです。 これが飲みやすくてグイグイいけちゃいます。 ワインが苦手な人も苦みを消しとってくれるから飲みやすいとか。 これは...
家庭菜園 今年もスイカを育てまっせ 2015年6月7日 昨年、スイカにはまり、縁側で食べなからペッペと種を捨てていた。 その一つが見事に実り、けっこう大きくなり、2014/11/28の写真。 この優秀なスイカの種をとってあり、今年も植えてみました。 2つの鉢でさらに優秀な芽を出した子に絞り育ててきました。 そして今日見たら できていましたよ! これが大きくなったら一気に10...
食事 ギリシャヨーグルトにはまる 2015年5月13日 もう、毎朝ギリシャヨーグルト食べています。 とは言っても、「ギリシャヨーグルト」を買ってくるのではなく、作っています。 作り方は簡単で、ザルの上にキッチンペーパーを敷き、その上に普通のヨーグルトを1箱分のせるだけ。 下には乳清(ホエイ)とよばれる水分を受けられるようにしておけばO.K. 朝起きてまずこのホエイを飲む。 ...
食事 ギリシャヨーグルト、毎朝食べたいくらい 2015年4月30日 facebookで今、はやりのギリシャヨーグルトが簡単に作れると知った。 ザルにキッチンペーパーをのせて、普通のヨーグルトをのっける。 一晩冷蔵庫で冷やすと 「ホエイ」というものが下にたまります。 ちなみにこれも栄養がかなり高いみたい。 それで水分が少なくなってギュッと引き締まったギリシャヨーグルトがこちら。 ハチミツ...
東日本大震災 津波予報にビビりました 2015年4月20日 10:43 けたたましく、iPhoneがなる。画面の記録は残っていないが、地震が来ると。 それでテレビをみたらテレビでも同じく台湾で地震がくるとか。 1分以内で揺れましたが、ほんの少し。震度2とか。 すぐにテレビ局から取材依頼があり、海に向かいました。 津波予報があると海に向かわなければならないサガです。 バイクに鍵を...
新空港 スカイマーク最終便の追っかけ 2015年3月28日 鉄道ファンなら鉄ちゃんだけど航空ファンは空ちゃんとか航空マニアというらしいです。 送迎デッキには、1人、那覇からわざわざ来たファンの方がいましたが、極めて少ない見送りとなりました。 那覇からの最終便到着の図 カウンター付近には次のメッセージ 出発の最終手続きが終了すると、「手続終了」の文字が そして「Closed」。ス...