日本一周 軽トラハウス、日本一周52日目。久しぶりの釣り堀 2018年6月2日 「道の駅 うつのみや」は何事もなかったです。夜間使える駐車場が少ないわりには、利用する人が多かった。 さて、筑波山に向かいます! やばい。ガソリンない… あそこまでもってくれ〜 つくば市内でウォーキングイベントがあったようです。 自分はつくばマラソンを走った、いや歩いたことがあります。トレーニングもせずに参加し、6時間...
日本一周 軽トラハウス、日本一周51日目。いろは坂で日本鹿! 2018年6月1日 道の駅は問題なく寝られて、朝5時半に出発。上杉神社に向かいます。 6時すぎ、多くの人が清掃活動をしていました。 意外にも広いのでびっくり。 2つも像がある。よほど上杉鷹山が好きなんですね。 とりあえず本殿にお参り。 一直線に参道が見えます。ちなみに石垣島の桃林寺もあそこから見ると、道が一直線に見えるのですよ。知っている...
日本一周 軽トラハウス、日本一周50日目。日本猿に遭遇 2018年5月31日 今日は少し遅めで6:15出発。道の駅は特に問題なく爆睡できました。北のほうはほんと静かですね。長野県下伊那郡下條村が「暴走族最北端生息地域(仮)」としておきましょう。 猛禽類は判別あきらめています。 新しくできたばかりの道でGoogleMapも認識不能な自動車専用道路がありました。白い路面は珍しいかも。走りやすかったで...
日本一周 軽トラハウス、日本一周49日目。奥入瀬渓流に魅了 2018年5月30日 道の駅 おがわら湖は、夜9時くらいかな?まで三沢基地の飛行機の爆音がすごかったですが、その後おさまり、寝ることができました。 しかしなぜか4時に起きてしまった。4:35に出発。なんていう早起き… けれど、街の人は起きていて、行動している人が何人かいましたよ。小川原湖、少し散策しましたが、なぜか気分がよくありません。自分...
日本一周 軽トラハウス、日本一周48日目。青森入りし、馬と急接近 2018年5月29日 駐車場が朝から騒がしい。近くで朝市場が開かれているらしく、その店の車だったようだ。 こんなに朝早くから売れるのだろうか。 朝7時までに駐車上から出ればMAX500円なので出庫。 静かな環境で眠ることができました。1つ問題がありまして… ルワンダから2時と3時に電話がありました。 もちろん出ませんが、ルワンダの人で日本を...
日本一周 軽トラハウス、日本一周47日目。まさかの野鳥の聖地発見! 北海道終了。 2018年5月28日 昨夜車中泊した「道の駅 ウトナイ湖」国道36号線に面しているから一晩中車がうるさいこと。こんなにうるさい道の駅は初めて。大型トラックのアイドリングのほうがずっとかわいい。 朝6:15に出発。 目的地は「樽前(たるまえ)ガロー」。ガローは「渓谷」を意味するらしくそれを見てみようと思いました。 7:15くらいに着き、あたり...
日本一周 軽トラハウス、日本一周46日目。ほぼ移動。 2018年5月27日 今日は少しゆっくりで6:45出発。夜中にトラックが来ましたが、場所を移動し、被害を受けずに済みました。 とにかく車中泊は、土地が斜めよりも大型車の近くか遠くかで熟睡度が変わります。 襟裳岬まで国道336号線、黄金道路を通りました。 断崖海岸道路のため建設費が予定を大幅に上回り、黄金を敷きつめられるくらいになったことから...
日本一周 軽トラハウス、日本一周45日目。タンチョウの幼鳥を見られました 2018年5月26日 そういえば昨夜、道の駅 厚岸グルメパークで、1つのレストランが職場の貸し切りみたいな感じで使われていました。8時くらいにお開きになったみたいなんだけど、みんな車で帰るんです。場所が高台で車で来なければ難しい場所だけに。みんなお酒飲んでないの? それともこの地域、アルコールに関して寛容すぎるの? 沖縄だったらぜったいにあ...
日本一周 軽トラハウス、日本一周44日目。子ギツネがたまらん。 2018年5月25日 北海道の道の駅はノートラブルです。寒くて暴走族いません! 「道の駅 スワン44ネムロ」は街道ぞいにありましたが、交通量が少ないため爆睡できました。トイレも快適です。 朝小雨ながらみるくとララの散歩をしていたら大収穫でした。 なんとシカが近くにいたのです。 https://youtu.be/3WRW9axvlME そして...
日本一周 軽トラハウス、日本一周43日目。念願のタンチョウ発見! 2018年5月24日 昨夜は「道の駅 おだいとう」で車中泊。下の地図の「中標津」の右のマークのところ。周りに何もなく、夕飯も食べられないので3キロ離れたセイコーマートまで往復することに。 道の駅はもう少し街に近いところがいいです。北海道の東のこの地区は極端に道の駅が少なくで困る。網走あたりは多すぎるくらい。せめて中標津町と別海町の中心付近に...