石垣島 今日のウォーキングで 2010年2月15日 先日までの夏のような暑さがどこかへ行ってしまいました。 最近はなかなか太陽が顔を出しません。 千葉ロッテキャンプはかろうじて影響がないように思います。 さて、今日のルゥちゃんとのウォーキングでのひとこま。 マンションに植え込んであるバラの花が初めて咲きました。 そのうち、立派なバラの生け垣になるでしょう。 最近はサトウ...
石垣島 季節外れの観音堂 2010年2月12日 結局初詣ができなかった観音堂に今日行ってきました。 ほとんど人はいませんでしたが、とても清潔に掃除されていて、すがすがしい気分でした。 不思議なことに神社だと思うのですが、鳥居がないんですね。 そのかわりに、献灯というのが両脇に並んでいます。 後ろから見ると下に寄贈した人や企業の名前が彫ってあります。 めずらしい花も咲...
石垣島 春の陽気 2010年2月8日 石垣島に一気に春の気配がきたように感じます。 Tシャツで一日過ごせるし、どこのたんぼも一気に水をはって、田植えの準備をしています。 今年の千葉ロッテのキャンプも天候に恵まれているかと思います。 久しぶりに大きな地震を感じましたが、何事もなく良かったです。 最近地震の回数が増えているようでちょっと心配ですが。...
石垣島 また仔牛が産まれていました 2010年2月1日 また散歩中に牛が出産していました。 仔牛はうずくまっていました。 3時間後に行ってみたら遠くを歩いていたので大丈夫なようです。 人間が手をかけなくても自然の力で生きているんだね。...
石垣島 ワイパー復活 2010年1月28日 愛車ジムニーのワイパーの根本部分が陥没してしまった。 このような問題は少なからずあるらしい。 メイクマンに言って、セメダイン社のパテ型接着剤を買ってつけてみた。 一日おいてワイパーを動かしたら見事復活。...
石垣島 ドクターフィッシュに挑戦!! 2010年1月24日 ホテル日航八重山に行ったら、テレビでみたドクターフィッシュがあった。 10分500円ということで、話の種に挑戦しました。 ビデオでも感想を言っていますが、目をとじると低周波マッサージです。 確かにドクターというだけあって、足の角質がかなりとれました。 またいってみたくなりました。 汚い足で失礼しました。...
石垣島 1月18日の出来事 2010年1月17日 今日も良い天気なのに朝からパソコンのメンテナンス。 なかなかバックアップを自動でうまくとる方法が確立できない。 午後になると、外がさわがしい・・ ほいさー ほいさー と聞こえてくる。 そう。石垣島で一番盛り上がる運動系の祭典、駅伝大会だ!! 市内で字ごとに競う駅伝でこんなに盛り上がるのは、きっと日本でここだけだろう。 ...
石垣島 1月16日の出来事 2010年1月16日 昨夜は鳥の撮影仲間が集まり飲み会。初参加してきました。 7時から0時過ぎまで長時間にわたるものでしたが、たくさん面白い話が聞けました。 さて、今日は石垣博孝さんの絵画展に行ってきました。 あまりにも多いのその作品の数に圧倒されました。 さまざまな作風もあり自分が好きな絵もありました。 自分が生まれたときから描いているん...