食事 石垣で吉野家再現 2017年10月21日 石垣の食生活で何が恋しいかって、吉野家の牛丼を食べられないこと。 東京にいた時には1週間に1度は昼食で食べていたから完全に自分のDNAの中に入り込んでいる。 だから数年に一度、島から出て吉野家を見つけると、まずは入る。腹が一杯でも入る。 最近、市内で提供する店もできたが、一杯800円くらいするらしい。 先日、ヤフーショ...
気象 海外旅行、25日出発にして良かった 2017年10月19日 最初は24日から行く予定でした。 しかし、宿泊の問い合わせをしてきたインド人が、24日にチェックアウトしたいということで1日伸ばして25日にしました。 昨日から彼らは滞在していますが、あいにくの天気でかわいそう。ビーチにも行きたいそうですが… 24日の天気図予想はこんな感じ。台風直撃です。この中、羽田空港に行くのは難し...
石垣島 サシバの渡り観察 2017年10月17日 自分にとって年に1度のお約束行事。「サシバの渡り」見学。 実は13日にも行ったのですが悪天候ですぐに帰ってきました。 前回撮影できたのは2012年のようです。 それから毎年トライしていますが、満足な出会いはありませんでした。 https://blog.delta-a.net/2103/ 今日はラッキーでした。すぐに現れ...
石垣島 何ができるんかなぁ〜 2017年10月16日 たまにみるくとララの散歩コースを変えると新たな発見があったりする。 「埋没不発弾調査中」だそうです。石垣は土を掘るとよくあるパターン。東京だったらニュースネタですが。 見晴らしの良い高台を広範囲に開墾。何ができるのかなぁ〜 鉄パイプの上の雑草。よく見るとサボテンではないか! ここはメキシコか?と突っ込みたい。 東京はめ...
石垣島 通称クリスタルビーチで水晶取れるの? →ホンマや 2017年10月8日 たまに聞く「クリスタルビーチ」。水晶が取れる場所があるらしい。 山原の赤い橋脚の橋から見えるところです。 まだ石垣に来て日が浅い方が、連れて行ってくれるということでお世話になりました。 シュノーケルもする予定でしたが、海は大荒れのため、浅場で軽くすませました。 それにしても水晶なんか取り尽くされているんでしょ? と思っ...
石垣島 ゴミを拾うナイチャー 2017年9月24日 「ゴミを捨てる島人」と頭につけようかと思ったが、いろいろな人を刺激するからやめときましょう。 この捨て方ですよ。もうスーパーの袋に入れたゴミをこの状態で人の土地に投げ入れる島の人。 自分の家の周りを全てゴミ箱だと思っている島の人。道路にもふつうにポイポイものを捨てていきます。 さすがに鼻をかんだティッシュみたいのは自分...
グリーンフラッシュ 久しぶりに撮影 2017年9月10日 7月、8月とほとんど撮影に行っていなかった。グリーンフラッシュくらいだった。 今日は良い感じの夕焼けになるかなということで急きょ名蔵大橋まで。 あと15分待てばもっといいマジックアワーを体験できたのに、帰ってきてしまいました。もったいない。 明日もいい感じだったら、あの場所から撮影してみたいと思います。 台風が近づいて...
石垣島 小学1年生に英語が通じないオレって… 2017年7月30日 7月は、ほぼ毎日英語を話していた。 駅前留学ではなく、自宅留学状態である。 それにしても香港人恐るべし。友人、家族とは中国語、私には英語を普通に話す。 みんな英語を話せる。 そして、小学生の子どもも普通に話す。 そして子どもと英語で話すんだけど、100%通じないんだよなぁ。 オレの英語力って小学生以下じゃん?? 小学生...
石垣島 石垣市でパスポートを取得する方法 2017年7月24日 詳しくは石垣市役所のサイトを見るといいです。 http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/home/shiminhokenbu/shimin/page7.htm 実際に行ってきたのでそのあたりを説明しますね。 あっ、その前に東京都民だった時は面倒だったなぁ。わざわざ都庁まで行かなければいけな...
事件・事故 もう少し身なりを整えて記者会見にのぞみましょうよ 2017年6月5日 今夕のニュースでこんなのがありました。 石垣陸自配備 周辺住民が受け入れ撤回と直接対話求 それで目を奪われたのが、そのニュースの内容よりも、並んでいる皆さんの身なりがひどいこと。 これはわざとなのでしょうか。何かねらっているのでしょうか。 みんな仕事が終わってシャワーも浴びずに集まった感じ。見ているだけで汗臭さが伝わっ...