石垣島 小型船舶一級の更新 2012年3月14日 小型船舶、早いもので更新してから4年以上たちました。 前回はいやな思いをしたので、全部自分で更新手続きをしました。 今日は30人近く更新にきていて、その中で自分で更新をした人は3人だけでした。もったいない。 ジェイスに電話をして「自分で更新手続きをしたい」と言えば書類を送ってくれ、簡単に手続きできます。 http://...
花 さがり花、移動 2012年3月12日 せっかく根付いて葉がみるみる大きくなったさがり花ですが、クロキ(リュウキュウコクタン)とシンボルツリーを交替することになり、すみっこに追いやられることになりました。 ララちゃん、みるくがなにげにうつっていますね。 移転先はここ。 15分くらい掘ったでしょうか。深さ30cmくらいです。 根付いたかと思いきや、そんなに根は...
花 「クロキ」を買いました。 2012年3月10日 昨日の新聞でこんな広告。 これは実は絶対に見逃せない広告なのだ。 年に一回(たぶん)だけの植木の大安売りの日だからだ。 石垣市が「みなさん、植木を安く提供しますので、家のまわりを緑化してください。」ということで石垣市内のガーデンセンターの半額程度で売ってくれます。 午後1時販売開始で、12:50くらいについたらすでに人...
石垣島 蛾の世界も面白そうだね 2012年3月9日 窓にゴミがついているかと思ってよく見たら「ガ」でした。 面白い形をしています。飛行機の羽根みたいです。 ガの世界もはまると面白いようなので今後は注意深くみてみようと思います。 このガを調べてもらったら「イチジクカサン」というそうです。 南の島にしかいないようです。 https://blog.goo.ne.jp/suki...
犬 ワイマナラー脱走! 飼い主知っています? 2012年3月8日 やんちゃな子だね。 首に巻いたチェーンが切れています。 捕まえられませんでした。 とりあえず保健所に連絡しておきました。 持ち主さんも探していると思うので。 もしお知り合いのワンコだったら保健所(82-3241)に連絡するようお伝えください。 追加 保健所さんで保護、飼い主もわかったようで、返されました。めでたしめでた...
花 南米のめずらしい花です。 2012年3月8日 先日いただいた花なんですが、咲いてくれそうです。 それが思いのほか面白い花できれいです。 ありがとうございます。 ビルバージア・ヌタンス(ヨウラクツツアナナス)パイナップル科 石垣島には少ないようです。 後ろのクロトンがうるさいですね。 もう少し咲いたらまたアップします。 3/8 咲きました。 きれいです。...
石垣島 石垣、八重山在住の女性、アンケートにご協力ください。 2012年3月6日 このたび、ガラパの4月号でエステについて大特集を組むことなりました。 つきましては、八重山在住の女性にアンケートを行い、その結果をガラパで報告し、また要望等を逆に石垣島のエステサロンにお伝えしたいと思います。 記述式なので少し時間がかかりますが、5-10分ほどご協力いただければ幸いです。 3月7日23時までに協力してい...
石垣島 AMEDA号来島 2012年3月5日 今日は『AMADEA号』が石垣に入港していました。 日本の郵船クルーズが運行していた『飛鳥』を改造したそうですね。 飛鳥は某電力会社(笑)の新入社員研修で利用していました。 こんなところにも出資していたんです。 残念ながら私は乗ることができませんでしたが。 竹富島の前を通るところです。18:20頃。 話は変わって、家の...
石垣島 石垣島は夏日になりましたね。 2012年3月4日 今日は久しぶりの快晴で大満足です。 やはり石垣島はこうでなきゃという天気でした。 しばらくじめついていて、まさに心もじめついていましたが、今日はスカっとアクティブにあちこちに走り回ってきました。 デジタル一眼もあるし、アクティブになるしでいろいろ走り回った今日を振り返ります。 ララちゃんは相変わらずのほほーんとしていま...