その他 オスプレイ配備について 2012年7月22日 どうせ事故るんだから、一点だけアメリカに約束してもらえばいい。 国内で事故が起きたら、即刻すべて撤退と。 にほんブログ村 沖縄 ブログランキングへ...
気象 虹が多い時期ですね 2012年7月22日 石垣の空は今、にわか雨というかスコールが多く、時折瞬間的な雨を降らせます。 洗濯物をぬらしている人も多いのではないでしょうか。 朝から竹富島にかかる雨雲、そして虹です。 虹を見ると幸せな気持ちになる人が多い。なぜでしょうか。 にほんブログ村 沖縄 ブログランキングへ...
その他 八重山商工の壮行会 2012年7月21日 壮行会の取材に行ってきました。 壮行会っていうよりは、八重山商工に関係する人の舞台発表会って感じで、卒業生から先生からみんなが舞台に出ていました。 我が教え子(?)というか知っている子もダンスで出ていました。 昔高校の先生をやっていた時もダンス同好会の顧問をしていたのでついひいきでみてしまいました。 WORLD ORD...
花 あっがやぁ~ 2012年7月21日 そろそろ咲いているだろうと市民会館のリュウゼツランを見に行きました。 そしたら まぁ あっがやぁ~ です。 一番いいところで倒れていました。 根が弱るんですかねぇ。 あれだけニョキニュキ伸びれば重さに耐えられなくなる気持ちもわかります。 花は近くで見ることはできました。 そんなにきれいなものではありませんが。 めずらし...
その他 みるく、ララ、カットしてきました。 2012年7月21日 昨日はみるくとララのカット日です。 トイプードルは毛が抜けないけれどけっこう伸びる。 うちの場合は、1ヶ月半くらいに一回カットです。 なんかアイキャッチが入ってアニメイクみたいだねぇ~ なんでカメラ目線なのか。 アイスを狙っているのです。 アメブロ、なんと「島暮らし」3位です! にほんブログ村 沖縄 ブログランキングへ...
その他 Docomoの携帯の電波 2012年7月19日 左の携帯が使いにくいので、母のお下がりケータイ(ピンク)をしばらく使っていました。 しかし、自分の部屋にいると、「圏外」に。 いろいろと支障がでてきました。 写真のとおり、左の携帯だと部屋にいても3本立つんですよ。 結局、すごい使いづらい左の携帯に戻ることにしました。 ア行のアベさん、アキモトさんへ 勝手に携帯が電話を...
ヤギ 久しぶりのヤギさん。しかし… 2012年7月19日 ほぼ毎日、このヤギ親子とは会っています。 息子もだいぶ大きくなりました。 私の顔を見ると、こうやって寄ってきて草をねだります。 それで報告なのですが、ここしばらくお父さんの姿を見ていません。 もしかして… ここかなぁ 近いし。 まぁ行方不明ってことで。 にほんブログ村 沖縄 ブログランキングへ 追記 道をあるいていると...
石垣島 ビバ! 石垣島 2012年7月19日 ビバと言っても、草刈り機のことを石垣島ではビバ、ビーバーなどという。 最初は「ビバすればいいさ」って一体何? 「バンザイ?」などと思っていました。 家の周りがとにかく雑草だらけで刈っても刈っても今の時期、生えてきます。 1回500ccの燃料を使い切れば、かなりの面積を刈ることができ、征服感があります。 というわけで半分...
その他 MacBook Air と JINS PC を一カ月使ってみて 2012年7月18日 2者とも一カ月近く使ったのでレポート。 MacBook Airはいいわ。 起動時間、たったの15秒です。 iPadは文字入力でストレスがかかるので、文字入力する気がなくなるのと、インターフェイスがPCと違うので使いづらい。 しかし、MacBook AirはPCより文字入力が楽だし(同じATOK)、速度も速いし、外で取材...