その他 悪夢を見た 2012年10月17日 朝起きたら汗びっしょり。 思い出してみたら夢で以前の職場、電力の送電を停止している夢だった。 もうあの仕事が終わってから20年近くがたつのにいまだにトラウマになっている。 いろいろなお客さまがいましたが、みんな覚えています。 家の近くに行けば、あそこのアパート、ここのマンションと指をさせるはず。 かなりマイナスエネルギ...
その他 888コメントも! 2012年10月17日 新しいブログは投稿の合計がわかるようになっている。 ちょうどコメントは888件でした! 今までありがとうございました。 自分はあまりコメントしていなくてすみません。...
生物 サザンゲート広場から猫が消えた!! 2012年10月15日 と言っても一時的なものです。 「南の島の猫アイランド事業」で40人以上のボランティアが12日から今日も捕獲を続けています。 このように捕獲器をしかけたり手でつかまえたりしているのです。 今まで70匹以上、捕まえているそうですが、誰が一番捕まえられたと思います? なんと1人で48匹も捕まえてしまったのです。 それは...
その他 ハマユウの芽が出てきました 2012年10月14日 台風後に折れてしまったハマユウの葉。 思い切って根の近くからカマで切ったのですが、あっという間にどんどん伸びてきています。 この植物は家の土に合っているみたいです。 ゆらてぃく市場でたまに売りに出されるそうですが、すぐに売り切れるそうです。...
有名人 ペンギン夫婦のつくり方、観てきました 2012年10月13日 全国に先駆けて石垣で「ペンギン夫婦のつくり方」が公開、観てきました。 3年前に閉鎖されたシネマ万世館が生き返りました! 映画、良かったですよ。90分が短く感じました。 石垣市民としての感想は、「あなたはこの場所を知っていますか?」と石垣島の美しいロケ地をテストされているような感じ。地理感があるから「ここからここまで歩け...
その他 アマツバメ 2012年10月10日 決して珍しい鳥ではなく、牛小屋の近くですごい数のアマツバメを見たことがありますが、自分の家から見えるところにこんなに見えるのは初めてなので撮影しました。 ボケていますが、双眼鏡で見るとかわいい顔をしていますよ。...
ヤギ ヤギさん復活! 2012年10月10日 みるくとララのサンポコースのヤギさん。 1頭だけ現れました。 しかし以前のような人なつっこさがありません。 違うヤギかもしれません。 またサンポの楽しみが増えました。...