リュウキュウアカショウビン アカショウビン、エサとれず 2009年5月29日 2016年5月22日 今日はいつもと同じ行動パターン。 ビデオライトをつけて少し近づいたためか、今ひとつ目的の木に乗ってくれない。 オスとメスの見分け方がやっとわかった。 オスはスマート、メスはお腹が出ている。 今日は風があり、湿度が低いためだろうか。虫があまり出てこないようで、ほとんどエサとりの様子が観察できなかった。 Click To Play Facebook postLINE
その他 【GoPro Hero3】平久保まで車載カメラ 【GoPro Hero3】の車載カメラの映像はこちら。片道40キロの道のりです。 20倍速です。 途中、夕日が沈みそうなので念のためカメラを...
ドローン 【石垣島ドローン】風が弱まったので飛ばしてきました 午前中は風が強く、飛ばせないかと思いましたが、夕方近くになり風が弱まったので飛ばしに行ってきました。 熱帯島嶼研究拠点、通称「熱研」の近くで...