リュウキュウアカショウビン アカショウビン、エサとれず 2009年5月29日 2016年5月22日 今日はいつもと同じ行動パターン。 ビデオライトをつけて少し近づいたためか、今ひとつ目的の木に乗ってくれない。 オスとメスの見分け方がやっとわかった。 オスはスマート、メスはお腹が出ている。 今日は風があり、湿度が低いためだろうか。虫があまり出てこないようで、ほとんどエサとりの様子が観察できなかった。 Click To Play Facebook postLINE
日本一周 軽トラハウス、日本一周42日目。ナガスクジラ見ました 朝4:20に目が覚める。夜は爆睡。北海道には暴走族はいないようです。 というかバイク寒いからね。 朝5:20に出発し、いざ、知床半島へ! 天...
その他 石垣島天文台のむりかぶし望遠鏡で新彗星「池谷・村上 (Ikeya-Murakami) 彗星」を撮 石垣島天文台では、11月10日早朝、日本人二人が発見した新彗星新彗星「池谷・村上 (Ikeya-Murakami) 彗星」を、むりかぶし望...