
8/12以来の鳥見。八重山毎日新聞でソリハシセイタカシギがいるということで探してみた。
基本水田巡り。セイタカシギが多いのでそのあたりにいそうなのだが…
これはもしかしたらオーストラリアセイタカシギかも。

こちらは2010年に撮影した動画。
シロハラクイナの親子がいました。子どもは2羽のみ。

久しぶりにタマシギを見ました。

こちらは2009年に撮影したもの。
ちょっと目を強調しすぎですよね。おめめぱっちり。こんなおばさんいそう。

これは初めて見る鳥だなぁ。と思ったら、「コウライキジ若雄」だそうです。

残念ながらソリハシセイタカシギは見つからず。
リベンジしなければ。