石垣島 石垣島観光 2010年3月5日 久しぶりに石垣島観光案内をしました。 川平湾はいつになくきれいに見えました。 ポーザーおばさんで食事をしたのですが、すごいあざやかなクロトンがありました。 御神埼ではテッポウユリが早くも咲いていました。 今週は天気が安定し、観光日よりです。 来週から寒の戻りがあるようなので気を抜かないようにしないと。...
犬 ララちゃん、今日は安静 2010年3月4日 ララちゃん、昨日帰ってきてからほとんど動きませんでした。 朝の散歩は行きたいということでしたが、ゆっくり歩き、おしっこしただけ。 一日ソファの上で寝ていました。 ご飯も食べませんでしたがようやく夕方にジャーキーを4本食べました。 ところが1時間くらいして戻してしまいました。 ちょっと弱々しくてかわいそうなララちゃんです...
その他 Evernoteがついに日本語版 2010年3月3日 とにかくどこでもメモができるEvernote、いよいよ日本語化でサポート態勢が整ったようです。 私はまったく同期が取れない状況になりましたが、パソコンの壊れたので心機一転同期がとれた地点から新たにデータベースを構築しています。 特にiPhoneをもっている人におすすめです。 http://www.lifehacker....
その他 なんというヒマ人 2010年3月3日 ヒマ人と言っては怒られるな。 この人たち、歌手でプロモーションビデオのようです。 なんで着ているものがペンキで汚いのか、最後にわかります。 一番すごいのはカメラマンだったりして。...
ひとさまのブログ 3日ルール 2010年3月2日 笑った “かなり昔の京浜東北線の中で。 「え~、次は蒲田~蒲田~と思ったら大森でした~失礼しました~」 というアナウンスが流れてきた。 じわじわときて、微妙な笑顔になる乗客たち。 やがて電車は大森駅到着。そして発車。 「え~次は蒲田~今度こそ蒲田~」 自分以外にも何人か`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッっとなった乗...
石垣島 ようやくサトウキビの収穫終了 2010年3月2日 手作業で一本一本刈っていたサトウキビ畑がようやく刈り終わったようです。 広さは、50m四方くらいあるでしょうか。 それにしても一ヶ月以上もかかりました。 お疲れ様でした。...
犬 ララちゃん、大変だったね 2010年3月2日 ララちゃんの手術、無事成功しました。 卵巣二つを取り除き、またデベソになっていた脂肪部分の切除も行いました。 午前11時から午後5時までかかりました。 歯石はあまりたまっていなかったのでとりませんでした。 全然力が出ないようで、車の中では膝の上から動かず、帰ってからも下ろした座布団の上にいて動きません。 元の生活に戻る...
その他 名機? FinePix1200復活 2010年3月1日 昔、このFUJIFILMのデジカメを29800円くらいで買った。 とても使いやすく、オークション出品を中心に活躍した。 画素数1.3メガピクセルしかないがこれで十分。 その後、ビデオカメラでデジカメ機能を併用するのでこのカメラを手放したが、最近また無性にこのカメラを使いたくなった。レスポンスが早くてさっと撮れるからだ。...