その他 ブーゲンが危ない 2007年6月3日 今住んでいる宮良のバス停近くにブーゲンビリアの木がある。 それが、道にまではみ出していて、少ししゃがまないと、歩道を歩けない。 バスもぶつかって停車している。 しかし、そんなことはおかまいなしで、切る気配はない。 ブーゲンはトゲがあるのでちょっと危険。 都会だったらすぐに苦情。 さらにぶつかって怪我でもしたら裁判になる...
その他 うれしいプレゼント 2007年6月3日 取材でお邪魔してから、何かとご縁がある花谷さんのwebサイトをのぞき、コメントをしたら、1時間もしないうちに、ダンボール一箱のパイン、ゴーヤーなどをいただいてしまいました。 とてもサプライズでうれしかったです。 花谷さんのゴーヤーは、紀伊国屋などでしか手に入らない超高級ゴーヤーでおいしいのです。 ホントにありがとうござ...
ダイビングログ 2007/5/29 サンゴの産卵 2007年5月29日 21:16-22:17 川平湾 ナイトダイブMax 7.3mAve. 4.2m 27度夕方は雷。しかし、今日は4年前にサンゴの産卵撮影に成功した同じ条件。満月を控え、満潮 18:30 干潮 23:50と絶好の潮時間。運よく、漁船に乗せてもらい、海へ。入ったら、サンゴは今にも卵を生みそうで準...
その他 ゴーヤー植えました。 2007年5月25日 先日、八重山農林高校でゴーヤーの苗を無料で配布しており、4株いただいてきました。 夏には収穫できるそうですが、ちゃんと育てられるか、それとも枯らしてしまうのか、また報告したいと思います。...
ダイビングログ 2007/5/22 2007年5月22日 20:39-22:21 102分 川平湾 小潮 干潮→満潮Max 4.2mAve.3.0m 25度。前高屋さんと川平湾でナイトダイビング。ナイトダイビングは2年ぶりくらいかもしれない。川平湾、流れが早いため、満ち潮にかけて潜る。川のようで逆流は不可。これが大潮だったらぞっとする。1時間42分も潜ってしまっ...
その他 もう2年がたちました。 2007年5月21日 2年前の5月18日。 石垣島に飛行機でおりたち、港運会社にタクシーで行き、 フェリーで先に着いた車をうけとり、不動産へ。 不動産で部屋の鍵をうけとり、新生活がはじまりました。 あれから早2年がたちました。 いろいろありましたがなんとかやってこれました。 なんくるないさー精神がここでは一番のようです。 これからもますます...
その他 糸数候補来島 2007年5月21日 7月の参院選に向けていよいよ動きがあり。 糸数候補は出馬表明し、19日の那覇での記者会見に続いて石垣市でも会見を行いました。 前回、参院議員を辞職して県知事選に望み、31万票を得るものの落選。 糸数さんは、十数年バスガイドで勤務していたとか。 常に政治に意識をもっていたのでしょう。 さて、今回、憲法をまもるという姿勢で...
ダイビングログ 2007/5/20 2007年5月20日 9:20-10:18 中潮 満潮(8:53) 川平湾Max 9.4mAve. 4.2m 25度5/1にサンゴの産卵を撮影にいったが見事に外した。それはNo.665。記録はしていない。水深3mくらいだったし。さて、中村さんの話を聞いてつい潜りたくなった。残圧100を使って潜りに。ここは満潮の時でないと、長い距離を歩くので...