その他 ここはインドか? 2007年7月14日 今まで行ったことがなかった、平久保半島の東側の牧場に一人で行ってみた。 理由は、その近辺の海がどのくらいきれいか知りたかったから。 石垣島の北の北にある入り口から入り、明石に抜ける道。 4WDでないときっと無理。 アドベンチャー気分を味わうのならばいいが、風景は単純。 ここは人より牛のほうが偉い、インドのような場所もあ...
その他 ゴーヤーに花がさきました。 2007年7月14日 ゴーヤーもすくすく成長し、花が咲きました。 けどアドバイスどおり、花をつみました。 これでわき芽をいっぱいつくって、実のつきをよくします。...
その他 石垣島SNS 2007年7月3日 「情報やいま」を読んでいたら、石垣島のSNSができていたらしい。 まだ108日だそうだ。 Mixiもやっていないのだけど、とりあえず入ってみました。 http://sns.ishigakijima-paradise.net/...
その他 千葉ロッテキャンプが石垣島に!! 2007年6月28日 八重山病院の産婦人科の先生が増えたり、島にとって良いニュースが続いている。 今度は、千葉ロッテの一軍キャンプ地に決定。 なんかこの雰囲気は昨年に似ている。 また八重山商工の甲子園出場もあるかもね。...
その他 世界一の凧、メガムーン 2007年6月25日 世界一の凧、メガムーンが来島。日本でこれだけ大きな凧があげられるのは3箇所目だそうだ。 横40m×縦25m、600畳の大きさらしい。 写真でみるのと本物は迫力が違いますが、とりあえず写真で。 前日、テスト飛行をしたら、突風でやぶけてしまい、徹夜で修復したらしいです。 当日もヒモがからまり、なおすまで1時間もかかってしま...
その他 中江裕司監督、竹富島で映画上映 2007年6月23日 石垣島を題材にした映画「恋しくて」の監督、中江裕司監督が、竹富町、与那国町など全てでの離島でも映画を上映したいと、竹富町長にあいさつに訪れました。 機材一式で250kgもあるとか。 そこまでして離島の人に紹介するパワーは脱帽です。 名刺をいただいたら、桜坂劇場の社長さんだったんですね。 うちなーんちゅじゃないけど、沖縄...
その他 パッションフルーツがすごい 2007年6月8日 何も手をつけていない畑だったが、パッションフルーツだけはすごい豊作になりそう。 とりあえず、紙の袋をかぶせて、自然に落ちたのがわかるようにしました。 何個取れるか楽しみです。...
その他 スタックしてしまった。 2007年6月8日 伊原間でちょっと砂場に入ったら出れなくなってしまった。 近くに知り合いがいたので助けてもらったが、原因は、四駆なのに、前輪を フリーという二輪の状態にしたままだったから。 すっかり忘れていた。...
その他 いいゴーヤーは違う。 2007年6月8日 5月8日はゴーヤーの日で、その近辺にはゴーヤー品評会なども行われた。 どういうものが良いのか悪いのかわからなかったのだが、比べてみてわかった。 左は三本100円で買ったもの。右は紀伊国屋でおそらく数百円で売られているもの。 形がきれいだし、長いし、デゴボコが小さくなめらか。 生で食べてもあまり苦くない。 ここまで作るの...