石垣島 1972年の石垣島 2012年3月3日 先日のNHKで具志堅用高さんの昔のNHK番組が放送されていました。 おそらく1972年の映像で、フク薬局隣の実家が映像で流れました。 今もその実家はありますが、なんと隣は空き地。道路は未舗装です。 当時4500万円だそうで、まさに豪邸ですね。...
石垣島 スズメバチに詳しい方います? 2012年2月24日 最近、うちの中にスズメバチがたびたび侵入します。 今日はこれが死んでいました。 画像検索したけど、種類がわからず。 詳しい方、いませんか? 追記 ツマグロスズメバチと教えていただきました。ありがとうございます。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa_af.htm...
石垣島 求職者支援訓練事業受講生募集のお知らせです! 2012年2月2日 基礎コース『IT活用基礎科』 訓練期間 3月19日(月)~7月18日(水) 9:00-15:30 場所 ハブクリエイトアカデミー八重山校(ユーグレナモール内) 募集期間 2月10日(金)まで 他、詳しくはリンク先をご確認ください。 募集期間が迫っています! 家族、友人、知人で興味のある方がいらっしゃいましたらぜひご紹...
石垣島 引っ越ししました~ 2012年1月29日 しばらくブログの更新をおこたっていました。 引っ越しでバタバタしておりました。言い訳ですが。 場所は阿香花。夜は真っ暗で静かなところです。 眺めは竹富島、黒島、新城島、西表島、小浜島などが見えます。 (空気が澄んでいれば) これだけの島が見えるのは石垣島の中でも数軒ではないでしょうか。 (ちょっと自慢です) まだまだ家...
石垣島 1月1日号の新聞が12月31日に届いた! 2011年12月31日 これで3年連続である。 八重山毎日新聞の1月1日号の新聞が12月31日に届くのは! 今年は明日になってから読むことにしよう。(大晦日によむとしっくりこないから) 配達の人、いつもお疲れ様。 元旦の朝くらいはゆっくり休んでください。...
石垣島 docomoにしました 2011年12月27日 ソフトバンクのiPhoneを2年間使用し、スマートフォンの通信料に辟易したため、解約、その後4ヶ月ほど普通の携帯を使用していました。 一ヶ月の携帯電話の支払い料金は2千円ほどとかなり負担が楽になりました。 そんなところ、最近やたらとドコモやauのキャッシュバックキャンペーン(15,000円)を目にするので、久しぶりに切...
石垣島 ダイハツ イースが来た 2011年12月27日 愛車ジムニーを売ってから、1年4ヶ月。 やはり一人一台車がないと何かと不便なことが多い。 そこで、最近話題の「ダイモツ イース」 by ブルース を買うことにした。 納車まで1ヶ月以上かかった。 イースは宣伝CMのとおり、燃費がとにかくいいらしい。 今のテリオスキッドはターボ車の分、燃費が10km程度と凄く悪い。 今度...
石垣島 オヤケアカハチ 観に行きましょ~ね~ 2011年12月23日 今年もオヤケアカハチのビデオ撮影に行ってきました。 かれこれ5年くらいみているのでしょうか。 今年で10周年を迎えたそうです。 そして、平田大一さんから卒業し節目ともなった公演です。 オヤケアカハチ役は昨年と同じ小室舜くん。昨年より野太い声になったようでカンロクが出てきました。 クイツ姫も良かったです。 大粒の涙をポロ...