きょうの撮影はほかに誰も来なくて、自分も車を離した場所に置いたので、ホタルもおもう存分輝いたよう。 自分もセット後、ほとんど車の中で。キンドルをもっていって本を読んでいました。 暗い場所でも読めるので最適です。 ISOを2,000まで落としてみました。1,600まで落としてもいいかも。 ソフトを入れることによって、その...
昆虫
昆虫の記事一覧
4/3と比較し2/3くらいの出。 1分開放した。ISOを3,200にしたけれど、もう少し下げてもいいかも。 17枚の合成 明日もチャレンジ! 撮影方法はこちらのサイトをかなり参考にさせてもらっています。 ヒメボタルの撮り方 http://logcamera.com/himebotartu-satuei/ 合成の仕方はこ...
最近、人生に「観察力が大事ではないか」とひしひしと感じるのであります。 1つの現象をどう読み取るか、見逃すかで人生が大きく変わるのではないかと。 例えば、上の写真。 「オキナワツノトンボ」というらしく、うちのサガリバナの木にとまっていました。 まず最初にこのトンボに気付くことができるか。 →見つけられるか、見逃している...
2年前にこんなブログを書きました。 オオゴマダラ、うちに来て https://blog.delta-a.net/3926/ ペンタスは、あまりうまく生育せず、ホウライカガミを育てることに。 今日は日曜園芸 https://blog.delta-a.net/5103/ そして、昨日、オオゴマダラが家の回りを飛ぶ姿が。 ホ...
2012/6/20に セマルハコガメという記事を書きましたが、その後散歩の時には必ず側溝にカメが落ちていないか確認している。 一度、側溝から上がれず、死んでしまったヤエヤマイシガメを半年くらい前に見た。 久しぶりに落ちてしまったセマルハコガメを見つけたので救出。 しかし、翌日その場所にいくと移動した場所からあまり動いて...
友人と於茂登岳に登ってきました。 前回は移住直後の2005.6.27。9年ぶりです。 体重が当時より15キロくらい増えたので大変でした。 撮影しながら登ったので往路4時間、復路1時間半くらいです。 軍手と着替えをもっていけばよかった~ 水は1リットルはほしいです。 10:45~16:30。弁当を持って行かなかったので腹...
こんなのを見つけたのでiPhoneで撮影してみました。 家に帰ってよく話題になるアサヒナキマダラセセリを調べたらそっくり。 もしかしたら貴重なチョウかも。 こんな記事も見つけ、 http://j-nature.bglb.jp/dekigoto/hogo_katudo/newsletter62.pdf そういう見方もある...
毎年4月になり、いい天気になると鳥見に出かけたくなります。 やはり第一の目的はアカショウビン。家の中でも見られますが、やはり野生の美しい姿のアカショウビンを拝みたくなります。 3時間ほど探しましたが… 鳴き声すら聞こえず。 まだ少し早かったようです。 キシノウエトカゲかな。全長30センチくらい。本土の人は考えられないか...