最近アドビ プレミアの調子が悪かったのですが、復旧し、編集作業を頑張りました。 今日潜ってその日のうちに動画アップはなかなかきついものがありますが。 今日は3本目がハゼ三昧で久しぶりにハゼとの間合いを楽しめました。 ビデオライトは1灯が壊れて1灯のみで暗く、またマニュアルがききませんでしたが、画質はそんなに悪くありませ...
ダイビングログ
ダイビングログの記事一覧
2014/6/14(土) 大崎、御神埼周辺 天気 曇りのち雨 気温 27-30度 水温 28度 今日は湿度が高く、曇りのち雨。 晴れよりは雨のほうがいいかな。 ハナゴンベ用に2倍のレンズでのぞんだが、録画ボタンを押し忘れたようで、手応えのある映像を取り逃してしまった。 また2倍レンズでリベンジしたい。 ナカモトイロワケ...
2014/6/7(土) 竹富島、大崎周辺 天気 曇り 気温 26-30度 水温 28度 極小ウミウシは見つけられず、種類も少なくなってきた。 久しぶりにナカモトイロワケハゼを撮影できたが、卵は編集して気がついた。 次回リベンジしてきれいに撮りたい。 ミミイカ(ハッチアウト),イシガキカエルウオ yg.,カスリヘビギンポ...
2014/5/28(水)黒島周辺天気 晴れ気温 27-31度水温 27度 砂地にポツンポツンと岩場があり、自分好みのポイントを多く潜りましたが、竹富島の南よりは生物が少なく感じました。 全身黄色のウミウシで貝殻があるのは初めてみました。図鑑を調べてもわかまりせん。 イシガキリュウグウウミウシ,コンペイトウウミウシ,ミア...
2014/5/21(水) 竹富島南 天気 曇りのち晴れ 気温 24-28度 水温 28度 北風でしたが、まずまずのコンディションです。 イソマグロもよく見えました。撮影はできませんが。 初オリヅルエビ。エビの中で一番見つけるの難しいかも。一番みつけにくいのは見つけていないか。 フィコカリス・シムランスよりむずかしい。こ...
コモンシコロサンゴのほか、こんなものを見せてもらいました。 2014/5/14(水) 名蔵湾、川平 天気 晴れ 気温 26-30度 水温 26度 マンタ,エラブウミヘビ,バラフエダイ(?),ウサギガイ,コブシメ,ユメウメイロ,オレンジウミコチョウ,セスジミノウミウシ...
石垣・名蔵湾の世界最大級「コモンシコロサンゴ」 外周70メートル、高さ12メートル、最大幅24メートル ギネスワールドレコーズに記録申請中とか。 http://www.y-mainichi.co.jp/news/24620/ 実際にみるとそのバカでかさに圧倒されます。 初めてこれを見つけた人、びっくりしただろうなぁ。 ...
今年も潜らせてもらいました。 昨年は旧暦4月20日。今回は4月15日。少し早かったかもしれません。 10メートルの範囲に1個くらいのサンゴが産卵しました。 初めて長時間ダイブ。90分越えか。ダイコンは途中船の上でタンクを替えたのを考慮できず、174分と表示。 生まれる瞬間をたくさん撮りたいものです。 今回のはテレビでは...
2014/5/6(火) 竹富島南 天気 曇りのち雨 気温 20-23度 水温 25度 昨日、記録的な大雨。梅雨入りし今日も天気悪い。 しかし、ビデオ撮影的にはこの天気でよし。光が安定するから。 ロクハンは今日で最後かな。ちなみにBCDに8キロ、ウエイトに2キロまいている。 レンズの選択が間違えた一日だった。 セジロクマ...
2014/4/28(月) 大崎周辺 天気 曇りのち晴れ 気温 22-26度 水温 25度 マスクを取り換えたら漏れているのかずっと曇る。 ピントが合わなかった。水中もかなりにごっていた。 せっかくのニシキフウライウオ、もっときれいに撮りたかったが難しい。 ミゾレウミウシ,コペポーダ,リュウグウウミウシ,ミアミラウミウシ...