その他 「明和大津波から学ぼう!再考・明和大津波の遡上(そじょう)高」 2012年7月24日 講演会に行ってきました。 講師は後藤和久先生。なんと惑星探査センターという夢のある場所で働いています。 どこかで見たことがある方だなぁと思ったら、NHKの「MEGA QUAKEⅡ」に出ていたのですね。 ここ半年で17回マスメディアから取材を受けたそうです。 さて話題を箇条書きで。 ・明和の大津波の最高遡上(そじょう)高...
その他 尖閣の地権者、こんな悩みがあったんだ。 2012年7月23日 金持ちも大変ですね。 尖閣地主一族が耐える「中国のいやがらせ」30年 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120720-00000301-jisin-pol&1342741549...
その他 オスプレイ配備について 2012年7月22日 どうせ事故るんだから、一点だけアメリカに約束してもらえばいい。 国内で事故が起きたら、即刻すべて撤退と。 にほんブログ村 沖縄 ブログランキングへ...
その他 八重山商工の壮行会 2012年7月21日 壮行会の取材に行ってきました。 壮行会っていうよりは、八重山商工に関係する人の舞台発表会って感じで、卒業生から先生からみんなが舞台に出ていました。 我が教え子(?)というか知っている子もダンスで出ていました。 昔高校の先生をやっていた時もダンス同好会の顧問をしていたのでついひいきでみてしまいました。 WORLD ORD...
その他 みるく、ララ、カットしてきました。 2012年7月21日 昨日はみるくとララのカット日です。 トイプードルは毛が抜けないけれどけっこう伸びる。 うちの場合は、1ヶ月半くらいに一回カットです。 なんかアイキャッチが入ってアニメイクみたいだねぇ~ なんでカメラ目線なのか。 アイスを狙っているのです。 アメブロ、なんと「島暮らし」3位です! にほんブログ村 沖縄 ブログランキングへ...
その他 Docomoの携帯の電波 2012年7月19日 左の携帯が使いにくいので、母のお下がりケータイ(ピンク)をしばらく使っていました。 しかし、自分の部屋にいると、「圏外」に。 いろいろと支障がでてきました。 写真のとおり、左の携帯だと部屋にいても3本立つんですよ。 結局、すごい使いづらい左の携帯に戻ることにしました。 ア行のアベさん、アキモトさんへ 勝手に携帯が電話を...
その他 MacBook Air と JINS PC を一カ月使ってみて 2012年7月18日 2者とも一カ月近く使ったのでレポート。 MacBook Airはいいわ。 起動時間、たったの15秒です。 iPadは文字入力でストレスがかかるので、文字入力する気がなくなるのと、インターフェイスがPCと違うので使いづらい。 しかし、MacBook AirはPCより文字入力が楽だし(同じATOK)、速度も速いし、外で取材...
その他 誰か「アニメイク」流行らせて~ 2012年7月10日 アメリカで"Japanese Anime Girl"(通称 アニメイク)というこんな写真がうけていた。 はやってキター 【画像あり】全米で目を大きくアニメのようにする「アニメメイク」が大流行中 http://alfalfalfa.com/archives/5680404.html 台湾でもアニメイクが話題に http:...