その他 小ネタを2つ 2016年7月1日 すごいことを発見しました! 水筒って外出時にもっていくものですよね。 それがパソコンのそばに置いておくのにピッタリだということに気がつきました!(ぜんぜんすごくない?) いつまでも冷たい炭酸水が飲めるし、何より仮に倒してもこぼれない。 今まではしょっちゅうこぼしまくっていたので、今後はその心配がない!!! 自分にとって...
おすすめ映像 ダイビングさせてもらいました 2016年6月23日 慰霊の日ですが、ダイビングさせてもらいました。 またまた快晴。最近天気が安定しています。梅雨も明けているし。台風が来るまでこんな感じかな。 マンタにあいさつ。 茶柱みたいな通称「茶柱くん」.初めて見ました。いや、見たことあるかもしれないけど意識したことなかった。 よく見たら両方の穴を行き来しているみたい。注目です。 ク...
その他 男子トイレの個室化 2016年6月12日 2015年12月23日、こんな記事を書きました。 生徒目線のトイレつくれよ https://blog.delta-a.net/6504/ 「10年くらいたたないとできないかな」と予測しましたが、1年以内にできたようです。 学校で大「恥ずかしい」→全部個室にします http://www.kanaloco.jp/artic...
その他 今月のスマホ代 2016年6月1日 毎月おなじみになってしまいましたね。 先月の記事 今月のスマホ代 https://blog.delta-a.net/6917/ ほぼ千円前後で一定しましたので今月でこの記事は最後にします。 freetelの特典で契約から6カ月は500円安いキャンペーンが適用されています。 6カ月経過したら500円高くなると思われます。...
その他 気がついたら20万件越えてた 2016年5月22日 wordpressにして20万件越えてた。読んでくれた皆さん、ありがとうございます。 (カウントの半分は自分だったりして) 20万を超したのは、おとといくらいだったかな。 今後もよろしくです。 昔は「ヤプログ」。そして「アメブロ」、そしてwordpressです。 2004.11月から書いています。 12年かぁ。すごい。...
その他 野イチゴではなく… 2016年5月17日 いつもの散歩コース。 路肩には赤い実が… 野イチゴではなく、野トマトでした。 鳥のフンから育ったのでしょうか。 犬のおしっこがかかっているかもしれませんが、食べてみたら野生感のある味でした。 これから毎日通るたびにいただこうと思います。 また草刈りしないとなぁ。 https://blog.delta-a.net/217...
その他 コスタビクトリア号寄港 2016年5月14日 今日はコスタビクトリア号が寄港したそうです。 乗客は日本人。博多-台湾-石垣-那覇?-博多 かな? 全長253m。 18:20 後ろは竹富島。その後ろは黒島。 竹富島全体と比較。 手前は石垣リゾート グランヴィリオホテル...
その他 石垣はすぐにカビるねぇ〜 2016年5月13日 昨年8月に購入したデニム素材のパソコンケース。 ほとんど出番がないんだけれど、久しぶりに見たら両面にカビが。 こちらも。これではもう使えない。ちなみに革製品もこんな感じですぐにカビがでてきます。先日も湿度90%を越えたからね。 中はとてもきれいなんだけどね〜 もったいない。捨てるしかないね。誰も使わないよね? とりあえ...
その他 珍しいアカスジベッコウトンボ 2016年5月7日 「赤い宝石」とも呼ばれる珍しいトンボらしい。うちの前で撮影。 3mくらいまで寄ると逃げてしまう。 目にピントが来ていないのか、そういう目なのか。下手なのか。 時折おしりを上げていました。理由はこちらに書いてありましたが、まだ推測の段階とか。 いろいろな説はありますが、1番有力なのは、体温調節ですね。 お尻を高く上げ、直...