その他 山羊そば 2005年11月19日 最近寒くなって風邪気味である。 だるくてやる気がでない。 そんな時にはヤギそばがいいと聞いたことがあるので食べに行った。 バンナ公園近くにある「一休」という食堂に行った。 土曜で昼時だからかとても混んでいた。 ヤギそば、結構クセが気にならず食べることができた。 食べているそばから元気がでてくる感じ。 少しはよくなるかな...
その他 もうクリスマスシーズンなんですな。 2005年11月16日 スーパーではクリスマスの飾りがいろいろ売っていた。 まだまだ暑くてそんな雰囲気はぜんぜんない石垣島である。 けどこの島は普通にクリスマスをするんだろうなぁ。 やはりモミの木は寒いほうが似合う。 こっちで産まれた子は、本土で雪を始めてみる時感動するんだろうな。...
その他 葉っぱかと思ったら・・ 2005年11月15日 マンションの壁についている葉をよく見たら・・ 蛾でした。 そういえば、朝とかいろいろな種類の蛾が壁にとまっています。 蛾が好きな人にとっては面白い場所かもしれません。 こちらでも最近寒くなりました。 けどまだ半袖で通しています。 東京はついに10度をきったとか・・ この冬は帰る予定はありません。...
その他 献血したら新聞に名前が・・ 2005年11月12日 まだまだ石垣島は奥が深いのだ。 今朝の新聞でびっくりした! 献血をした人の名前がでているのだ。 ちょっとこれは個人情報保護の観点から問題があるのでは・・・ それとも献血するのは名誉なこととして、した人は問題視しないのかなぁ。 ちなみに知っている人が2人も載っていて、これにも驚いた。 今度会ったら「献血したようですね」っ...
その他 東京が恋しい・・・ 2005年11月12日 最近、また更新をさぼり気味で失礼しています。 きょう、こちらで一応ラーメン屋らしい2件が並んでいるところの一件に行きましたが、がっかりです。 「800円も出してこんな味かい!」 というわけで、「東京」ではなく、「東京のラーメン」が恋しくて仕方ありません。 ちなみに、こっちの水がラーメンに適していないという話もあります。...
その他 石垣はあついよぉ~ 2005年11月8日 先日、ちょっと涼しくなったので、扇風機をしまったのだが、最近、夏が戻ってきたように暑い。 室温の気温は29度。 エアコンはなんとかつけずに我慢できますが、まだまだ暑い石垣島です。 もちろん長袖不要、Tシャツです。...
その他 あんまー食堂 2005年11月7日 地元でけっこう人気らしい食堂に初めていった。 あんまー食堂という。 昼時で、お客さんもたくさん。けどウェイターにあたる人が奥さん一人で大変。 とーふちゃんぷる定食、700円でした。これで700円は高いな。 「ランチ定食のお客様刺し身食べ放題」と書いてあったが違うのかな? 刺し身は食べられなかった。 イカスミそばがうまそ...
その他 石垣島まつり 2005年11月7日 5月に来てからというもの、毎月、いや毎週のようにお祭りさわぎをしている島だとわかったが、とどめをさす最後のお祭りが11/5,6とあった。 その名も、「石垣島まつり」だ。 ちなみに「産業まつり」はぜんぜん産業として盛り上がっていなかった。 まぁ産業はほとんどない島だから。 今までの祭りの総決算みたいなもので、島の芸能もな...
その他 自分の家の写真 2005年11月7日 石垣ネタではありません。 たまたまGoogleのMapで「サテライト」っていう機能をみたら、すごいのにびっくりした。 東京なんて、自分が住んでいたマンションや車まで、見えてしまう! 衛星からこんなにみえてしまうもんなんだと感動。 適当な場所を見てみるのも面白い。「千代田区千代田」とかね。 http://maps.goo...
その他 東京ってヤダよな。 2005年11月6日 今さら言うまでもないかもしれないけど、久しぶりに東京に行って思った。 東京の人って言葉にトゲがあるよ。 飛行機に乗っていて、座席のシートを前にしてほしいと言われたが、その言葉がチクっときた。 基本的に悪いことはすぐに忘れてしまうので言葉は忘れたけど、もうちょっと思いやりのあるいい方は使えないもんかねぇ。女性だったけど。...