ヤギ 子ヤギのユキちゃん(仮名)大きくなりました 2014年5月12日 もうお母さんの7割くらいの体重になったでしょうか。 かなり大きくなりました。それでもたまに乳を飲んでいます。 みるくやララも自分よりずっと小さいので怖くありません。 自分にもすっかり慣れて家がアスレチックのようになっています。 あとはヤギ汁にならないことを祈るばかりです。...
ヤギ 子ヤギ、初めて葉を食べる 2014年2月28日 1/22生まれの子ヤギ。最近毎日葉っぱをあげているが、いつも食べるマネだけでした。 今日初めて食べました。 生まれてから37日になります。 最近は活発で元気に走り回っています。 何をやってもかわいい今日この頃。 自分へのなつき方はまだにおいをかぐ程度。 頭をなでなですると逃げてしまいます。 「ヤギ」ネタはこちら。 ht...
ヤギ 子ヤギは高いところが好き 2014年2月4日 先日の映像では、母親の背中に乗る練習をしていましたが、どうやら高いところに登る習性があるのですね。 動画をアップしたら似たような名前の動画がたくさんありました。 次はどんなオテンバな様子を見せてくれるのでしょうか。...
ヤギ 子ヤギ、元気にはね回る 2014年1月31日 朝、家の裏からトントンと音がする。 どうしたかな? と思ってのぞいてみたら、ヤギがフタの上に乗って音を楽しんでいるみたいでした。 これから少しずつお母さんと距離をおいて、テリトリーを広げていくのかな。...
ヤギ ヤギの赤ちゃん、3日目 2014年1月24日 ヤギの赤ちゃん、3日目です。 家の中からビデオカメラを設置して撮りっぱなしにしたところ、かわいい映像が撮れていました。 朝日があがり、体温があがったのか、動き回り、お母さんの体の上をまたぐ行動をしました。 これからはもっと活動的になっていのでしょうね。 動画はこちら↓...
ヤギ ヤギの赤ちゃんが産まれてた~ 2014年1月22日 今朝、いつものようにゴミ捨てのついでにヤギの顔を見たら、いつもないてあいさつするのに今日はなかない。 不安そうな表情。 どうしたのかなと見に行ったら… なんと赤ちゃんを産んだばかりのようでした。 お尻からは胎盤がまだたれさがっている。 赤ちゃんは草やぶの中に隠れていました。 急いでiPhonesとみるくを抱えてヤギのと...
ヤギ ヤギはメスだった 2014年1月19日 裏のヤギが自分の顔を見るとメェーメェー鳴いて呼ぶからついついたわむれてしまう。今日は顔をなでなでしてきました。 今日、よく見たら大きくおなかがふくれていました。これは子どもを産んだ後? それともこれから生まれる? 角とヒゲがあってもメスの時もあるんですね。知らなかった。 iPhoneに興味があるみたいで接近して撮らせて...
ヤギ ヤギ脱走 2013年1月16日 みるくとララをサンポさせていたら、遠くにヤギが。 脱走して、道草を食っているじゃないですか。敷地内の草に飽きたようです。 ゆっくり近づいていくとあいさつをしてきました。 あいさつの後、みるくとララははすぐにビビっていました。 車はほとんど通らないけど交通事故に気をつけましょうね。...
ヤギ ヤギさん、またチェンジ。 2012年11月25日 みるくとララの散歩コースのヤギさん。 オスがまた2週間ほどで姿を消し、今度はメスのヤギが入荷(?)しました。 人なつっこいです。 ほんとに… いなくなるとどこに行ったのかすごい心配。...