石垣島 復活! そして北部観光へ 2011年3月6日 ようやく身体もほぼ元に戻ったところにはっちゃんから電話。 「ともだちを石垣島観光に連れてって」 ということで天気も良いし午後から北部に行ってきました。 ともだちとは、うさとのナカちゃん。偉い方らしい。 それで車はオモトトンネルを抜け、右折、カンムリワシを探しながら北へ。 吹通川でちょっと休憩するもナカちゃんいわく「観光...
おすすめ映像 Lady Ga Ga 相変わらずぶっとんでいる。 2011年3月4日 この曲のコンセプトとされているのは“宇宙”“新種族の誕生”そして“善と悪の葛藤”らしい。 いきなりなまめかしい出産シーンからはじまり、相変わらずの裸に近いパフォーマンス。 もうみていてヘドがでるとはこのこと。なんて書くと怒られそうだが、もうこの世界にはとてもついていけない。 マドンナもそうだったが、アルバムの最初の一枚...
その他 まだ本調子にならない 2011年3月3日 インフルエンザ、まだ尾を引いている。 熱は下がっているものの、身体は重く、頭もいたい。 熱を下げているだけで、身体はまだまだ寝ていないといけないのかもしれない。 それにしても6日も長引くとは。 明日はどうなるか。...
石垣島 イージス艦「あたご」 石垣島、竹富島間に停泊している様子を中継しています 2011年3月3日 マンションから船まで1キロ以上あるのにこんなに大きくみえる。 Live Streaming by Ustream.TV イージス艦が石垣港に入港 市民団体が抗議 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174175-storytopic-192.html...
石垣島 明日、石垣島に海自イージス艦「あたご」が寄港 2011年3月2日 リビア情勢が悪化。 日本から遠い場所でおきていることが、実はこんな近くに影をひそめています。 間違いなくリビアに向かうため一番近い八重山に配備しておこうということでしょう。 最初からそういえばいいんだけどね。「休養」とかへんな言い訳はやめてほしいんだけど。...
石垣島 インフルエンザ その後 2011年3月2日 昨日も結局平均体温が37度前後。 なかなかすっきりとは熱が下がらなかった。 頭はがんがん痛く、脳みそがかなりダメージをうけている感じ。 久しぶりに湯船につかる。 こんなに気持ちの良いお風呂は久しぶりだ。 たくさん汗かいたからなぁ~ ---------...
石垣島 インフルエンザでした 2011年3月1日 結局日曜日の夜に少し熱が下がったものの、夜はまた38度以上となり、月曜日はかりゆし病院へ。 その結果、インフルエンザ A型に陽性反応が。 タミフルではなく、イナビルという薬を吸引しました。 吸引してから2時間くらいで文字通り「猛烈な睡魔」に襲われました。 おそらくこれがよくある意識不明のことかと思います。3時間ほど熟睡...
石垣島 久しぶりの高熱 2011年2月27日 ここ3-4年、高熱を出すことはあまりなかったが、ついに土曜日の朝から日曜日の夕方まで、高熱にうなされていました。土曜の夜は39.4度まで上がりました。 ちょうど土曜日は、パソコン自作講習会や、ガラパTVの予定があったのですが、とある理由によりキャンセル。 タイミングが良かったといえば良かったです。 しかも平日にはくいこ...