石垣島 ハーリーに参加します! 2011年6月2日 移住して6年目ではじめてハーリーに参加します。 今まで取材ばかりでしたが、実際に参加するのは初めて。 今日は練習でしたが、思いの他安定した船でした。 hub1010で参加します。 それにしても参加費23,000円は高い。...
花 にんにくの花? 2011年5月29日 ずっと植えているニンニク。 台風を前に急にこんなコブが出来た。 これから花が咲くのか。 台風にやられてしまう!! 5/29、にんにく収穫しました。 食べたらまだご報告します。...
家庭菜園 四角豆植えました。 2011年5月29日 せっかく四角豆の種をいただいてから、なかなか植える気にならずにいました。 今日、台風一過の陽気のあと、部屋の外回りの掃除や部屋の模様替え、そしてそのまま体を動かすついでにようやくミニ畑仕事をしました。 金魚草、インパチェンスはだめになりました。 世美がえりというとても良い肥料をいただいたので、それとメイクマンで買った砂...
気象 JAL,JTA情報 2011年5月28日 台風2号に関する情報及び運航の見通しについてお知らせいたします。 【台風2号の状況】 非常に強い台風2号は28日07時には石垣島の南南西 約230kmにあって、毎時30kmで北北東へ進んでいます。中心気圧は940hpa、中心付近の最大風速は45m(90kt)、最大瞬間風速は65m(130kt)、中心から130km以内で...
動物 おもとトンネルで犬が保護されたようです。 2011年5月24日 以下の情報、転載自由です。ぜひ広げてください。 オモトトンネルの中でうずくまっていたそうです。 あそこはみんなスピードも出すし、暗いし、 ほんとうにあぶなかったね、みつけてもらってよかったね>< とりいそぎ、元の飼い主さんを探しています。 みつからなかったら、里親さんを募集しまーす。 もし、このわんちゃんの飼い主さんを...
石垣島 アフリカマイマイ 2011年5月22日 久しぶりにアフリカマイマイを見てしまった。 雨がしばらく続いたので仕方ないか。 これを見たら絶対さわらないように。 もし触った手をなめたりしたら、最悪「死」の危険があるそうです。 ハブよりこわいかも。...