ダイビングログ 110821_流された~ 2011年8月23日 8/21(日)海峡はナギでまずまずでしたが、海面の流れが速い! でもって船にたどりつかず、迎えにきてもらうことに… ちょっとこわい思いをしました。 ビデオライトもまたもや不調。困った。 あと水温が30度になっていた。そのせいか生物が少なく感じました。...
有名人 きてます!!! 2011年8月17日 なんと石垣島にMr.マリックとプリンセス天功がやってきた! しかも二人のコラボステージは国内初だそうで、一粒で二度美味しいステージ。 飛行機代もいらないのでチケットをGET! 12列目2人で9,000円でした。 Mr.マリックは今まで見たことがあるマジックが多く、またテーブルマジック的なものが多かったのですが、ロト6を...
ダイビング お盆にダイビング 2011年8月16日 沖縄ではお盆は海底の地獄のフタが開いて霊に足を引っ張られると海に入ってはいけないと言われている。 そんな中ダイビングしてきました。 全然足は引っ張られませんでした。 そして久しぶりにマンタに会い、こんな大きな生物がいる海は懐が深いと感動しました。 それでもってマクロ(小さな生物たちもすごかったです)...
ダイビング(ワイド系) 110815_素晴らしいダイビングデーでした 2011年8月15日 こちらでは、お盆に海に入ると地獄の釜の蓋が開き、霊に足を引っ張られるという言い伝えがありますが、私はナイチャーなので関係なかったようです。海にはたくさんのダイバーが出ていました。比較的雲が多く、船の上は快適、そしてワイドとマクロの両方を楽しめた一日でした。透明度は完全ではありませんでしたが。クラブメッドカビラ沖にあるマ...
ダイビング また潜っている時に地震が! 2011年8月8日 今日は6/30以来のダイビング。 台風が去ったばかりのせいで、水中はにごっていました。 先日のダイビングでも体験したのだが、またダイビング中に地震を経験。 すごい音がしてものすごくこわい。 ただ、不思議なことに、13:56に起きたらしいが、潜った時間は12:08-13:23。 前兆を感じたのだろうか? ご飯を食べている...
ダイビングログ 110808_竹富島近海で3本潜りました 2011年8月8日 6/30以来のダイビングに行ってきました。 台風が去ったばかりのせいで、水中はにごっていました。 先日のダイビングでも体験したのだが、またダイビング中に地震を経験。 すごい音がしてものすごくこわい。 ただ、不思議なことに、13:56に起きたらしいが、潜った時間は12:08-13:23。 前兆を感じたのだろうか? コノハ...
その他 帰りにいちゃりばに寄って来ちゃった 2011年8月6日 市民会館ではスクープオンなんちゃらは一曲聞いただけで退場、帰路につきました。 途中、「いちゃりば」に寄ってしまいました。 1回食べると2週間は見たくないのですが、その後猛烈に食べたくなる味です。 ソーキそばは500円でボリュームたっぷり。しかしソーキの数が少なくなったような… メニューには「島ネギ炒め」という見たことが...
有名人 南の島の星まつり2011 [ライトダウン星空観望会&夕涼みライブ] 2011年8月6日 サザンゲート広場で行われる予定だった、ライブが台風の影響で、市民会館に会場をうつしたので、行ってきました。 サザンゲートだと行く気にならないのですが、市民会館だと近いので… スピーカー近くだったこともあり、きいやま商店は、ちょっと何言っているかわからなかったけど、やはりおもしろかった。 全国区になってほしいものです。 ...
石垣島 ビーチクリーンをした翌日にカメが産卵に来たらしいです 2011年8月1日 先日行ったビーチクリーンの翌日、なんとカメが産卵に来たらしいです。しかもタイマイという珍しい種類。 ハチにさされた甲斐があったというものです。...