その他 無残なヤエヤマヤシの街路樹 2011年9月17日 2月にこんな記事を書いた。 ヤエヤマヤシは街路樹にむいていない https://blog.delta-a.net/1581/ これは2月の写真 せっかくのヤシが半年でこんなになってしまった。 無残です。やめましょうよ。ヤエヤマヤシの街路樹。...
石垣島 わらしべ長者までの道はけわしい 2011年9月17日 ヤフーオークションでパソコンで使うメモリを売ったのだが、その一つが不良品とのこと。 ちょうど同じものがあまっていたので、そちらに交換してもらおうと八重山郵便局へ。 郵便局に行くと、知り合いにばったり会った。 「ちょうど連絡をしようと思っていたところです」と。 「朝採ったばかりのパインを差し上げたかった」と。 「それはそ...
花 季節外れのさがり花 2011年9月16日 今年はさがり花の鉢をベランダに1ヶ月ほどおいていたので日照時間が不足。8月に花が咲きませんでした。 ようやく芽が2つ出てきたのでちかいうちに咲くでしょう。 開花は夜、こんな形です。...
ダイビング(ワイド系) 波照間島に行ってきました。 2011年9月4日 初波照間島です! まるで海外に来たような気分でした。 石垣島の近海とは全然違います。 海の青さと白い砂に癒されました。 また行きたいか? いや。一回で十分。 やっぱり私はマクロ派です。...
ダイビング 初! 波照間島上陸。 2011年9月4日 八重山でまた足を踏んでいない離島は波照間島と鳩間島だった。 しかし、昨日、ダイビングで波照間島に行き、ようやく上陸することができた。 波照間島は、日本最南端の有人島。人口500人ほどらしい。 海はさすがにきれいでまったく荒らされていない。 白い砂地にポツン、ポツンと根があり、そこに魚がいる。 きれいな青い海と、白い砂の...
その他 時代に逆行してスマートフォン終了。 2011年9月2日 最近世の中は従来の携帯電話から、スマートフォンに移行しているのが加速しているようだ。 そんな中自分はようやくiPhoneの2年しばりから開放。昨日契約を解除してきた。 2年前まで使用していた普通の携帯にし、契約はシンプルなホワイトプラン。月の基本料金980円プラス通話料のみにした。 その他余計な機能は一切なし。 おそら...
昆虫 カマキリ戦法 2011年9月2日 二日前からプルメリアの花にカマキリがいる。 最初は違う花についていたのだが、花の数が少ないので一番咲いているこのかたまりにうつした。 しっかりカメラ目線。 しかし、いつ見ても下を向いている。 花に来るチョウチョを捕まえるのではないの?? まだ若造だからわかっていないのかな。 時間があったらUSTREAM中継をしたいとこ...