石垣島 380キロの黒マグロ! 2012年5月27日 いやぁ~でかい。 とにかくでかいです。 ダイビングではこの種類のマグロは見ることができません。 水中だとすごい迫力なんだろうなぁ。 ホンマグロは石垣ではなかなか食べられないので買いました。 並んでいたおじさんは「築地の半額だ」と行っていましたが、どうなんでしょう? 100グラムあたり、大トロは550円、中トロは400円...
本 久しぶりにルーちゃんに会いました。 2012年5月25日 お友達、キャサリンが亡くなってから一年です。 久しぶりにルーちゃんと会いました。 足取りは悪くなりましたが、自分のことも覚えていてくれてうれしかったです。 また会おうね!...
食事 おはこ屋さんの「とろーり軟骨ソーキラップ」がヤバイ。 2012年5月25日 おはこ屋さんに行ってきました。 基本おでんですが、一般の沖縄料理、刺身となんでもおいしいです。 http://tanoshima.jp/category/data/000549.php 石垣島に来て7年、初めておでんを食べたような… 冬にまた来たい… 右のお肉は「すじ」です。 こちらは試作中の「とろーり軟骨ソーキラップ...
グリーンフラッシュ なんだかアクティブな一日! 2012年5月24日 今日は自然の中に久しぶりに入り、アクティブな一日となりました。 蓮の花園です。石垣島にこんな場所があるんですねぇ~(私有地のようですが) もう桃源郷のようです。 滝にも行きました。 夕方はミルミル。にまた行きました。 昨日より空気が澄んでいるように思えましたが、グリーンフラッシュは現れず。 動画でどうぞ。 水平線ギリギ...
カメラ ついにグリーンフラッシュ!? 2012年5月23日 ホタルの撮影は全然うまくいかなくて挫折しております。 ちなみに、石垣島フィールドガイドSeaBeansさんのこの写真、すごすぎます。 https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/s/h/ishigakibeans/519hotarunht.gif さてさて、今日は空気がすんでいたので、グ...
石垣島 石垣にも「押し買い」現る 2012年5月23日 今、うちに「貴金属を買いたい」と押し買い販売員が来ました。 最初に身分証のような「古物商 行商」という名札を見せたので思いっきりブラックではないと思いますが。 沖縄本島から来たそうで、若い茶髪のお兄さんです。 来たときには話を聞かず「うちにはありません」と言って追い返すのが一番ですよ。 「押し買い」法規制へ 貴金属など...
花 なんの花? 2012年5月22日 ご近所さんからこんなハチをいただきました。 わかりますか? さらにヒントはこれ! これは、観賞用パイナップルらしいです。 これがどんどん大きくなり、あのパイナップルのようになるのでしょうか。 不思議です。 隣の敷地の雑草。刈っても刈ってもすぐに伸びます。 ちなみに写真手前はニラとハンダマです。 雑草でもこの黄色の花はき...
石垣島 石垣字会に入会? 2012年5月22日 しまった。 5/18日で石垣島上陸7周年だった! すっかり忘れていた。 今日、石垣字会の入会というか会費徴収がありました。 公民会費みたいなものです。 阿香花に住んでいるとその恩恵は限りなくゼロだと思うけど、快くお支払いしました。 半年で2000円。一年で4000円か。...