その他 珍しいアカスジベッコウトンボ 2016年5月7日 「赤い宝石」とも呼ばれる珍しいトンボらしい。うちの前で撮影。 3mくらいまで寄ると逃げてしまう。 目にピントが来ていないのか、そういう目なのか。下手なのか。 時折おしりを上げていました。理由はこちらに書いてありましたが、まだ推測の段階とか。 いろいろな説はありますが、1番有力なのは、体温調節ですね。 お尻を高く上げ、直...
その他 ブログのデザインを変えてみました。 2016年5月6日 今さらですが、wordpressのテーマがtwenty tenで、レスポンシィブザデイン(スマホで見やすくなる)に対応していませんでした。 思い切ってテーマを変更してみました。 今まではトップ画像が毎回入れ替わって面白かったけれど、今度はそれができないのが残念。...
食事 燻製機作ってみました 2016年5月6日 バーベキューに合わせ、燻製を作ろうという試み。 バーベキューはこちらのブログで。 実はココペリハウス入居の器用な男性に作ってもらいました。 フタがないのでまずは切り取るところに線をひき、ドリルで穴開け。 一斗缶はfacebookで無料ということでいただいてきたもの。 メイクマンでこちらの金切ばさみを1,000円で購入、...
昆虫 オオゴマダラ、今年はうまくいくかな。 2016年5月4日 昨年は毎日のようにオオゴマダラのサナギから脱皮するところを撮影していました。 今年は食草のホウライカガミの生育が悪く、ほとんど葉がありません。 そんな中、今日、フワフワと飛んできて一瞬で卵を産んでまた飛び立っていきました。 今年もサナギをみたいなぁ。...
その他 石垣島写真愛好会の日帰り合宿 2016年5月3日 GWの予定が特にないので無理矢理イベントを企画。 一眼レフで写真を撮ろうという、カメラ男子(オタクのおっさん?)の集いとなりました。 当初は北部に行こうと思っていましたが急きょ変更、川平方面に向かいました。 その前にバンナ公園を通ったので少し散策。 キノボリトカゲ イワサキクサゼミ スジグロカバマダラ イシガケチョウ。...
ヤギ ヤギの戦いを見たことがありますか? 2016年5月1日 ヤギってかなり激しく戦うのですよ。 昨年5月29日生まれのユキチ、ユキオは朝から血気盛んで1時間ほどずっとこの調子です。 私にも力比べを挑んできて、ガチで戦ったら腰を痛めました。 これは整骨院に行かないと… 「ヤギと戦って腰を痛めました」なんて患者、日本初かもしれません。 以前は石垣でも闘牛ではなく、闘ヤギ?が行われて...
その他 今月のスマホ代 2016年4月30日 早いものでもう月末です。 ちなみに先月の記事。 今月のスマホ代、822円だけど、格安SIM、汚い手を使うぜ https://blog.delta-a.net/6841/ 格安SIMスマホも3カ月目となりました。 今月は3日間仕事で与那国に行き、電話でコミュニケーションを取る機会が多かったので料金増えました。 増えたと言...
ホタル きょうのホタル 動画編 2016年4月28日 動画撮影に挑戦してみました。 しかし、なんかしょぼい… ホタルの出も少なくなってきた。 今日は風があって寒かったから条件は悪いけれど。 パソコンで全画面化してみないとわからないと思います。 ずっと黒い画面のままになってしまった人はごめんなさい。...
ヤギ もう仔ヤギじゃなくなってきた。やりたい放題やられています 2016年4月25日 もうバイクカバーボロボロです。まぁ古かったからね。いいんだけれど。 最近はダッコできないくらい重くなってきました。 頭突きも痛くなってきたし。...
犬 きょうのワンコ 20160425 2016年4月25日 きょうはみるくとララをカットに連れて行きました。 思い切って耳周りを短くしました。 もう夏本番の暑さだけれども、ドッグランで短時間走らせてみました。 シャッタースピード1,600のつもりが2,000まで上げていた! 今日はみるくの写真が多いです。アシスタントさんにご協力いただいたおかげです。...