その他 7月に大はしゃぎしたので夏バテ中です 2016年8月5日 1年で一番充実する石垣島の7月。 なんかエネルギーがみなぎってしまって遊びまくるんだよね〜 毎年。 スキューバダイビング 天の川撮影 グリーンフラッシュ撮影 サガリバナ撮影 バードウオッチング 花火撮影 ビバで草刈り ウミショウブ撮影 ポケモンGO などでしょうか。 そして今はその反動。 もう昼間外には出られない。 エ...
政治 なんだかすごい人たちと飲み会 2016年8月1日 李登輝さん講演会で全国のなんとか市町村会一行が来島、以前働いていた東京電力のメンター、小田部先生のはからいで、やはり東電退職した三井田孝欧柏崎市議会議員と居酒屋で一杯やることに。 なんと納豆学会の会長でもある。 そうしたら合わせて来島している議員さんも参加、すごい人たちに囲まれることに。 奥様やお子様も合わせて7人。 ...
その他 7月はfreetelの通信費、上がったね。2,000円には届かないけど 2016年8月1日 なぜこんなに料金がかかったのでしょう。 わかる人にはすぐにわかりますね。 ポケモンGOです。 連日歩き回っているので通信費がかかるのは仕方ありません。それにしてもたいしたことなかったです。 近日、freetelはPokemon Goのパケット料金を無料にするとかでありがたいことです。 9月にはやっていないかもしれないか...
カメラ 再度、星撮勉強会を行いました 2016年7月31日 7/16に行われた「星撮勉強会に参加」の続きなどを行いました。 わざわざ西表島から参加された方もいました。 話しは多方面に飛びましたが、いろいろと勉強になりました。 近日、フォトストックという、画像を集めるサイトを作り、収入を得ていくサイトにしていくという話にもなりました。 メモの一部 ステライメージ 3万円くらいが星...
星空 川平湾で天の川撮影 2016年7月29日 昨日、崎枝で天の川を撮影した。 地図を見ていたら、「あれっ川平湾と天の川セットで撮れなくね?」と気がついた。 川平湾も南を向いていたのね。海原に背を向ければ。 似てるけど砂浜の割合少なめ 前回忘れた魚眼レンズでも撮影。川平湾と並行でいい感じじゃないですか。 それにしても赤道儀がないと星の数が少ない。 買おうか迷っていま...
星空 天の川撮影 2016年7月28日 先日の星撮撮影会の座学に続き、実技編講習がありました。 崎枝での撮影です。自分は昼間に軽い熱中症にかかり、最後まではいられませんでした(朝には復活です)。 残念ながらうすい雲がかかってしまい、どの写真も天の川だけの写真は成功できず。 一番いいのがこれかな。 赤道儀があれば、何枚か画像を重ねてきれいな写真が撮れるそうです...
ダイビング 今日のダイビング 2016年7月24日 6/29以来のダイビング。ちょっと気を抜くと1カ月くらいたってしまう。 週に1回のペースで行きたいものです。 ホントはポケモンGOやりたかったけど、海に出ました。海はポケモンいませんのでご注意。 今日はレア度が高い初めてみるものばかり。 クロオビスズメダイとカザリイソギンチャクエビです。 水中洞窟の中はアドベンチャー気...
おすすめ映像 石垣島から波照間島見えるの知らないでしょ? 2016年7月24日 石垣から約50キロも離れている波照間島、まさか見える訳ないと思っている人が多いと思いますが、展望台などに行けば見られます。 空気が澄んでいて、双眼鏡があればですが。 冬はPM2.5が飛んできてまず見られませんが、夏の今の時期は見られる日が多いです。 石垣から見て右側から、ニシ浜、旅客ターミナル、風量発電などが見られます...
花 サガリバナ開花の様子。1時間50分を12秒で 2016年7月23日 昨日は比較的広い絵でしたが、今日は一輪をアップして撮影してみました。 同じ画像↓ Youtubeのほうがカクカクしないかも。 以前の「さがり花」関連の記事はこちら。...
その他 Pokémon GO 1日ハマってみました 2016年7月23日 今年の流行語大賞間違いなしのポケモンGO、とりあえず世の中の動きを知るため1日頑張ってみました。 (今後もやると思いますが) なんと1日で5キロも歩きましたよ。 こんな運動するゲームとは。 夜8時の新川公園、20人くらいウオーキング、いやポケモンGOしてましたよ。 こういうのがハヤるとニュースは「こんなんで事故が起きま...