おすすめ映像 石垣島シネマフェスティバル 2017年1月7日 毎年楽しみにしている石垣島シネマフェスティバル。 昨年はまさかのマッドマックスが上映されたので大ホールで堪能してきました。 今年はアニメばっかりで好みの映画はないのかな? 「君の名は。」を上映してくれたらみんな行くのだろうな〜などと思い、と行く気はなかったのだが、「シェフ」という映画が面白いという話が。 どうせ「三流映...
グリーンフラッシュ 晴れると作業はかどるね〜 2017年1月2日 今日みたいな快晴だとエンジン200%で生きることができます。 ちなみに今冬の石垣島は暖冬で今日もTシャツ、短パンで過ごせています。 今日は気合を入れてダイニングテーブルを作りました! メイクマンには2回も行きましたよ。ネジがなくなってしまって。 ちなみに、12月にたくさん買ったので、抽選のクジを41回もひいたけれど、ほ...
その他 今年のブログアクセス、トップ10 2016年12月30日 日付の表示がないので(ひどいブログ)昨年書いた記事もありますが、アクセストップ10のリンクを貼りたいと思います。 1.石垣島の観光ってパワースポット巡り? https://blog.delta-a.net/5912/ 2.宮良にできた高級コンドミニアム「石垣リゾート」を内覧させていただきました https://blog...
石垣島 石膏ボードの廃棄代が高すぎ 2016年12月27日 間仕切り製作で使用した石膏ボード。 3-4枚分くらいあまりました。 石垣市のゴミ処理施設にもっていったら「産業廃棄物になるので宮良の先島メンテナンスに持っていってください」と。 鉄だったら鉄だけ、石膏ボードだったら石膏ボードだけでもっていく必要があるようです(単価が違う) システムは石垣市と同じで入る前に車重をはかり、...
おすすめ映像 「逃げ恥」のおもしろさがわからん 2016年12月21日 世間で話題になっている「逃げ恥」ってやつを見てみたけれど30分が限界だった。CMも多すぎる。 なにが面白いのかさっぱり理解できん。自分は世間の感覚と完全にずれてしまったようだ。 「半沢直樹」の時は、世間が「面白い」っていうとおり、ホントに面白かったのに。 あっ別に逃げ恥の面白さ、解説してくれなくていいですから。 口直し...
その他 16年前の話でもしようか… 2016年12月14日 最近、またブログの更新をさぼっているので、16年前の話をしてみたいと思います。 2000年、自分は高校3年生の担任(企業内高校)をしていました。あと3カ月で卒業という12月10日(?)、上司から電気新聞(業界の新聞です)の1面トップを見せられ、「明日からこの会社行ってくれ」と辞令を受けました。 見出しは「東京電力ら4社...
石垣島 石垣島の人の買い物はヤフーショッピングもチェック 2016年12月8日 https://blog.delta-a.net/5695/ で、石垣島で生活する上でいかに送料を安くあげるか書いた。 この情報に追加。 Yahoo!ショッピングって今までノーマークだった。 楽天市場と同様に送料がけっこうかかることが多いから。 しかし、ヤフーはポイントがけっこう高くつき、ポイントを差し引いた金額で判断...
石垣島 泳いできました 2016年12月8日 facebookネタにしたら意外にもコメントが多かったのでブログでも。 最近、週に1、2回海で泳ぐようになって、体調がかなりいい。 腰痛もなりにくくなった。そしてダイエットにも。体が引き締まってきました。 ただ、水泳は体調がすぐにわかり、あまりよくないと、それ以上泳ぐ気がしなくなる。 今はブイからブイまでたぶん100m...
鳥 ソリハシセイタカシギ発見! 2016年12月6日 車で走っていたら、田んぼに黒と白の鳥の姿が瞬間的に見えた。 「あっソリハシセイタカシギではないか?」 と思ったが、後続車がいるので駐車できず、そのまま帰宅。 急いでカメラを持って現場に駆け付けたら、まだいてくれました。 この場所はクロツラヘラサギも飛んできた場所です。 https://blog.delta-a.net/...
犬 美しいヤドカリ 2016年11月30日 ワンコの散歩で道の真ん中に美しい貝が落ちている。 みるくとララも興味しんしん。 ひっくり返したらヤドカリのようでハサミが見えました。 標高80mの場所にこんな美しい貝があるなんて。 ヤドカリもよく見つけたなぁ。 昔はここも海の底だったのかな。...