
基本、カプセルホテルだと眠れないのだが、今回はベッドが広いからか、ヤギのユキちゃんが睡眠の邪魔をしないからか、爆睡することができた。
ユキちゃんはお利口さんでお留守番をしているようだ。

耳栓も使えるようなので今夜は試しに使ってみたいと思う。
天気予報を見ると快晴。ありがたい。Tシャツの上に長袖Tシャツを着てれば少し寒く感じても歩いていれば暑くなったのでなんとかなった1日だった。ダウンを持ってきたが、たぶん使わなくてすみそうだ。

ふだんは朝食は食べないのだが、松屋が近くにあったので、入ってみる。こういう牛丼チェーンはいぜんは男しか利用しなかったのだが、女性がふつうにいて雰囲気が変わった。
外国人スタッフ2人で回していたが、食器がぜんぜん下げられていない。2人では足りないようだ。
それにしても福岡はどの店でもPayPay使えるからありがたい。さすがソフトバンクのお膝元。


ホテルに戻り、昨夜飲めなかったコーヒーをいただく。その都度ドリップするおいしいやつ。
中洲で桜がきれいなようなので歩いていく。

満開で良かった!!

チューリップもちょうど咲いていてラッキー。

久しぶりのキャナルシティ。

なんか警察がたくさんいた。

ユニクロで、Tシャツ、長袖シャツ、靴下を購入。その場で着替える。
韓国語がまたいろいろと聞こえてくる。彼らは観光できているのか。福岡は近いからね。
毎回都市に旅行に行くときには捨てる服をもっていき、ユニクロで買ったものとチェンジしている。

これで罪悪感はかなりなくなる。
ちなみに他でもこんなことをしているところがないか調べたらあった。
洋服のネット宅配買取・処分
トレファク
ランチの11:30まで時間があまったのでホテルに戻りコーヒー。

拠点になる場所が中心地にあると便利だ。
ホテルから3分の牛角食べ放題の店に。昨夜気になった店。すみません。博多らしいもの食べなくて。

食べ放題だけど、自分で取りに行くのではなく、タブレットでたのむ、注文形式。

食べる!

食べる!!

ひたすら食べる!!!

サラダもキムチも食べ放題!
自分は焼き肉の食べ方は、この食べ放題が一番幸せだとやはり気づく。石垣牛のおいしい肉をかみしめるのもいいし、BBQもいいけど、1人焼き肉で自分が食べたいものだけを思う存分食べるのが一番幸せなのではないか。
平日のランチなので2,500円なり。
その後、電車で舞鶴公園に。ここが福岡では一番いいらしい(違っていたらすみません)。

快晴なのでさいこう。


その後、中途半端に時間が余る。映画の時間まで2時間くらいある。マッサージに電話したら時間があわなかった。
一度ホテルに戻ってまたコーヒーを飲む。

天神まで腹ごなしで歩く。こんなイベントが。

googlemapのリアルな経路案内を信じたが、間違えていた。

表示はわかりやすいんだけどね。

映画は、あまり好みのものがなかったが、スラムダンクを見てみることにする。
自分は基本日本のアニメは見ないので、スラムダンクも1ページたりとて読んだことはない。
ちなみにワンピースも見たことがない。
スラムダンクは名言が多いようなのでどんなもんなのか見てみたかった。
PV -THE FIRST-
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) March 17, 2023
『THE FIRST SLAM DUNK』
絶賛上映中#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE #THEFIRSTSLAMDUNK pic.twitter.com/xIcglsOC4g
最初のほうはまるでリアルのような描写が多く、すごかった。後半は手を抜いたのか、ばれないと思ったのか、最初のほうのようなリアル感はなかった。
主人公5人のストーリーがあるらしく、それを知っていればより映画を楽しめるのだろうが、何もわからないので、少し苦労した。桜木花道が面白かった。
お母さんが違和感がある。けれどもリアルの沖縄のお母さんのような感じもして不思議だった。
なんと今日は水曜日ということで映画が1,200円で見られた。
そこでやることもないので、続けてみることにする。
日本のアニメは基本見ないのだが(しつこい)、新海監督のは見る(笑)
いやぁ。まさか震災系がからんでいる映画とは知らなかった。
相変わらず、ストーリーがすごすぎる。その発想、すごい。東京だとやはり皇居だよね。
映画が終わったらすでに暗くなっていた。
近くにビックカメラがあるようなので、Macを見に行く。

今、MacBook Airにするか、MacBook Proにするか迷っているので実物を見てみたい。

MacBook Airのこの色が気にいった! これにしよう。4/1になれば学生証が届くので学割で買うつもり。
まだお腹いっぱいだけど、「やまちゃんに行け」という指令があったので歩いて行ってみる。
途中、アップルストアがあってびっくり。

最初からここに来れば良かったんだ。
屋台が並んでいるねぇ。

長浜屋台 やまちゃん 福岡天神店となりの公園。
小さな公園だが花見をしている人がいた。

夜桜もいいね。サラリーマン時代を思い出した。
飯田橋のお堀の桜並木で午後3時くらいからブルーシートひいて陣取りして一人時間をつぶしていたなぁ。
懐かしや~

待たずに入れて良かった。きくらげラーメン780円に卵つけた。確かに、おいしかった。一蘭よりかはいい。

それにしても今日は完全に塩分摂りすぎだ。
けっこう歩いたけどね。カロリーオーバーなのは間違いない。

こんな感じ。

明日はきゅうきょ柳川というところに行く予定です。