久しぶりに西表島ツアー

facebookでお友達になった方と西表島に行ってきました。

朝は早いですが、7時発の船。
やはり正解でした。夏休みで激混みでしたが、うまく人の群れをかいくぐって遊ぶことができました。

まずはカンムリワシ(絶滅危惧種)がお出迎え。

琉球犬(沖縄県の天然記念物)のピンくんは、自分を覚えていてくれておおはしゃぎ。吠えないのがえらい子です。

9時に山に入り、すぐにサキシマスオウの木の根本にカニがいました。

まだサガリバナも咲いていました。

ガジュマルが中の木をからして空洞になったようだ。

モダマを見上げたらはじめて実を確認できた。こういうポテンシャルがやはり西表島なんだなぁ。
石垣島だとぜんぜん見つからない。
もしかしたら業者が取っているのかもしれないけど、あんなに高いところにある実、取れるのかなぁ。

下を見ると種の皮が。探せば種が見つかるかもしれない。

コガタハナサキガエルかな? 絶滅危惧種

ゲータの滝、1段目到着。55分。けっこう時間がかかった。

葉がオブジェみたいだった。

2段目から見下ろし。

いつも西表島に一緒に遊びにいく、シェアハウスの元入居者(西表島在住)とまさかの再会。珍しい2段目から3段目を見上げて写真を撮ってくれました。

コウトウシュウカイドウに似ているけど違うかな?

日本最大のクモ、オオジョロウグモ。カラフルなのはメスらしい。

最近、この界隈に行くと、大きなガによく出会うので興味が出てきた。一番見たいのはヨナグニサンだが、こちらはオオトモエという種類らしい。これでもうれしい。丸いところが巴模様に見えるからこの名前が。

ふつうのカタツムリとは違う形。死んでいるよう。

あっちこっちにいました。サキシマキノボリトカゲ。今日はサキシマカナヘビは見られなかった。

ももに電気が走った!! やられた! その近くの葉を見たら、裏にこいつがついていた。

イラガというガの幼虫らしい。

幸い、ハレたりはしなかった。

セマルハコガメ(絶滅危惧種)が一心不乱に走っていました。

アオノクマタケランが種になったかな。

下山して、スーパー川満まで行って弁当を買って、船浦港の日陰でランチ。カツ丼、ライスの量が多すぎ。ごめん。食べきれなかった。

食後は鍾乳洞。

相変わらずすごいです。

さらにはクーラの滝にも行きました。写真撮り忘れ。滝壺でしばし体を冷やしました。泳ぐといいストレッチになります。

その後、戻ってきてイリオモテヤマネコのトレイルカメラのセッティングに付き合っていただきました。

その後、少し時間があまったので山の中をまたトレッキング。

ナリヤランが咲いていました。名前の由来は、内離島にあった成屋集落に由来する。こちらも絶滅危惧種か。

こえ~ スズメバチの巣。

山の中にハイビスカスが咲いていました。これは野生だと思うな。

最終の17:30の船で帰ってきました。クタクタです。

西表島ツアーとは、絶滅危惧種を探すツアーでもあるんですね~ 今日は4つ見たのかな。

あっ、トレイルカメラには絶滅危惧種のイリオモテヤマネコがうつってましたよ~

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事