その他 大嶺投手のユニフォームが!! 2006年12月31日 大嶺投手のロッテ入団にわく石垣島、冬季キャンプはぜひにと誘致活動も盛り上がりをみせています。 そんな中、石垣島限定でユニフォームが販売されるらしい。 八重山商工の校長室にもユニフォームが飾ってあり、今度まとめて入ると校長先生が言っていたが、このことだったのか。 ちなみに八重山商工、ダンス甲子園でも出場らしい。甲子園につ...
その他 今ハマっているおつまみ 2006年12月28日 普段は夜の「島」を楽しみに生活している日々。 おつまみもいろいろと試行錯誤しています。 そんな中、スーパーでクラッツ(Glico)というのを見かけた。 食べたら、SNYDER'S のプレッツェルをパクっているのだが、やはり日本人は、真似してもそれ以上のものを作ってしまうだけある。 本物よりうまい。ローストアーモンドも入...
その他 映画『パッチギ!』石垣島ロケ 2006年12月26日 今、石垣島では、映画『パッチギ!』2作目のロケが行われている。 ヤップ島を再現したシーンだとか。 映画を取材しにいったらもちろんだが井筒監督もいて、あの調子でマイクをにぎっていた。 映画の製作現場は初めて行ったが、たくさんの人がいてなかなか面白い。 小学生、中学生、高校生くらいであのような現場を見学できたら面白いんだろ...
その他 たまに絶景が 2006年12月26日 冬至の前後はあたりまえながら日照時間が短い。 日が暮れるのも早いし、朝の日の出は7:30頃。 起きるのも遅くなる。 そんな中、たまに晴れる日はうれしく、さらには夕焼けがきけいだったりすると、 ついカメラ(携帯)を構えてしまう。 ちょうと全日空ホテルの上が神々しく太陽が照らしていたショットです。 そういえば、4年に一度の...
その他 マンゴーの花が咲いた 2006年12月26日 台風13号で大きな被害を受けたマンゴーの木。 二本のうち一本は枯れつつあるが、もう一本は花が咲いた。 これで半年後くらいには実がつくかな。 残念ながら自分はマンゴーアレルギーで食べられない。...
その他 またまたすごいバイク 2006年12月16日 先日はナンバープレートが錆びて数字が読めないバイクがあったが、 今度はカゴが錆びて穴があき、おそらく使えないバイクを発見。 自分のバイクも半年で錆び発生。同じようになるのは時間の問題か・・...
その他 ワシントン条約上どんなもんでしょう 2006年12月16日 新聞広告をみていたらまたまたあやしい情報を発見。 ベッ甲を売るとか。 ベッ甲ってタイマイという亀のことだとおもうんだけど、これは絶滅危惧種で、 ワシントン条約で取引できないはず。 こんなおおっぴらに宣伝だして捕まらないのかなぁ。...
その他 憂鬱な季節がやってきました。 2006年12月16日 石垣島、最低気温が20度以上あり、あたたかく過ごせるのですが、天気の悪い日が続いています。 昨年も12月半ばから、2月くらいまで、雨の日続き、半分鬱になりました。 まぁ自分にとって、寒いのよりはいいんですけどねぇ・・...
その他 バイク犬 2006年12月10日 犬のブログと同じになってしまってすみません。 石垣島名物(?)のバイク犬を発見、やっとカメラにおさめることができました。 ゴーグルもさまになり、走行中もさっそうとしています。...