おすすめ映像 ハッケヨイ! 2010年1月9日 http://photography.nationalgeographic.com/photography/photo-of-the-day/polar-bears-playing-canada/...
その他 新しいパソコンがほしい 2010年1月9日 今のWindowsパソコンは1年2ヶ月使用している。 Vistaを入れている。 最近起動の様子がおかしい。 新しいパソコンがほしい・・ ただ、今はちょっと時期尚早。 どうせならSSDとUSB3.0でNASを導入したい。 今年の終わりくらいには、価格も下がり選択の幅が広がるかな。 もちろんWindows7を入れたい。...
石垣島 石垣市のNHK受信料支払い状況 2010年1月8日 また統計的な話だが、石垣市のNHKの受信料の支払い状況がわかった。 一般 13,930軒 衛星4,189軒 だそうだ。 思ったより加入者がいるなという印象。...
その他 お金を払わなくても、PDF化ができる!! 2010年1月7日 Acrobat Readerで読んでもらうために、PDF文書をつくりたい場合、AdobeのAcrobatというソフトを購入しなければならなかった。(今はたくさんのメーカーからソフトが販売されているが) しかし、Acrobat.comならば、web上で変換してくれるから便利だ。 と思ったが、よく読んだら5ファイルまででし...
石垣島 石垣市の人口推移 2010年1月7日 たまたま市役所のページで人口が書いてあった。 http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/jinkou/jnkou-all.htm この表じゃわかりにくいからエクセルでグラフにしてみた。 (ヒマだと思われそう・・5分しか使いませんから!) ↑クリックして大きくして見てください。 このグラフか...
犬 久しぶりに雨がやんだ 2010年1月7日 今日も寒い一日だったが、久しぶりに雨がやんで、ルゥちゃんとウォーキングすることができた。 この間まで咲いていたテリハボクの花が・・ こんなふうに実になっていました。 コロコロして足をとられると危ないです。 きれいに咲いていたランタナも・・ まるでぶどうのような実がついていました。すごい小さいです。 その後、みるくとララ...
犬 みるくにララちゃん、たいくつ? 2010年1月6日 2日続けての雨で外にもでれず、退屈な2人です。 きみたち、石垣で毛糸のセーター着ていたら、北海道では生きていけないよ!! (行く気はないけど) 私たち、こう見えても島ん犬だからね。...
おすすめ映像 この高さ、ハンパじゃない!! 2010年1月5日 世界一の高層ビル「ブルジュ・ハリファ」1/4完成、828m! ↓こちらが想像を絶する眺め。 飛行機から見た景色といっても良いでしょう。 記念式典花火大会の様子...
アセンション 超能力番組にて 2010年1月5日 昨夜、超能力に関する番組をやっていた。 500個の中からたった一個の外れを回避する試みへの成功はほんとにビックリした。 訓練すれば超能力は鍛えられるのだ!! 放送中、自分に不思議なことが起こった。 録画をしながらほぼリアルタイムで見ていたのだが、不思議なことに1秒以内のサブリミナル映像が2回見えたことだ。 一つは大事故...
その他 BootCampでデュアルモニターを有効にする 2010年1月5日 覚え書きとして。 MacBookでBootcampを使い、windowsを使うときの注意点。 デュアルモニターで外付けをつけると、うまく認識せず、サブモニターの解像度をうまく利用できない。 その解決策。 -----------...