その他 イカスミそば 2005年11月27日 またあんまー食堂にやってきた。 夕方5時頃と半端な時間に行き、休憩時間中だが作ってくれた。 先日は、とうふちゃんぷるで外した感じがしたが、けっこうイカの身(他に肉も入っているのかも)がどっさりで食べがいがあり、おいしかった。 600円なり。おすすめ。...
その他 公共サービス業、なっていない。 2005年11月27日 まったくなんでこの島のサービス業はレベルが低いのだろうか。 11/6に申し込んだ、フレッツ光のサービス、やっとNTTから電話がかかってきて、「現場調査は12/2あたりはいかがでしょうか?」 だって。一ヶ月もかかるかよ。こんなことに。 競争がなく、甘やかされているから、郵便局もNTTも公共サービスはレベルが低い。...
その他 ヤフーの検索機能について 2005年11月23日 石垣とはまったく関係ないですが、共通のインターネット知識を・・ わからない言葉があった時、ヤフーの「ダイレクト検索」を使うと便利です。 例えば「EPG」という言葉は一体なんのこと?と調べたいときに 「EPGとは」と検索すると、用語辞典のように使えるのです。 詳しくはこちらで。 http://search.yahoo.c...
その他 ヤフーの詐欺犯人つかまる 2005年11月21日 自分をだましたヤツかわからないけど、7人も詐欺の犯人が捕まったらしい。 この中に自分をだましたヤツもいて、お金が戻ることをキボーン (キボーンってこういう使い方でいいのかな??) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051121i213.htm?from=main2...
その他 やっと落ち着いた石垣島 2005年11月21日 5月に石垣島に来てから、街に活気があった。 しかし、ここ数日の梅雨のような天気と寒さで初めて素の石垣島をみた気がする。 街の一番込む730交差点も、月曜日のビジネスアワーに関わらず空いているのだ。 いかに今までレンタカーが多かったのかがわかる。 ちょっとさみしい気もするが、こんな素の石垣島も良い感じがする。 この車の量...
その他 インフルエンザの予防接種 2005年11月21日 テレビのニュースをみていたら、今年の鳥インフルエンザが怖くなった。 またSARSみたいになるのだろうか。 都会に比べれば、少しは安心できるけど。 一般のインフルエンザ予防接種、いままでしたことがなかったけど今年はしておこう。 与那覇医院が2,000円でしてくれるらしい。 ちなみにかりゆし病院は2,500円。...
その他 代議士さんとお話できるとはねぇ・・ 2005年11月20日 取材で、社民党副党首の方の話しを聞いた。 とてもゆっくりと、話した言葉がそのまま文章になる語り口は「さすが・・」とうなるものだった。 もっと沖縄や政治の勉強しないとな。 せまい石垣、いろいろな人と会うことができますなぁ。 そのうち芸能人を取材することもあるかもね・・ ちなみに、いつも使っている石垣空港(JTA)はVIP...
その他 石垣のライブカメラ 2005年11月20日 石垣島にはいくつかライブカメラがあるようだ。 こちらのカメラはけっこう良いカメラを使っているみたい。 自分も近いうちにサーバーでやりたいのだが。 今日の石垣島は、フィリピンの上にある台風の影響で、おそらく今年最後の台風が影響しています。 なんか石垣島に向かってくる気がするのは自分だけだろうか・・ http://www....
その他 湯船に入る 2005年11月20日 風邪もひいているし、たまには身体を温めようと思い、初めて湯船にお湯をはった。 久しぶりの湯船、やはり気持ちいいねぇ。 ちなみに沖縄は湯船がない家、アパート、マンションがかなりの割合です。...