その他 アカショウビン、撮影成功! 2008年4月7日 今朝、6時半におきて近所のアカショウビンの撮影に行きました。 ビデオではちょうど何か捕食しているところを撮ることができました。 今夜のニュースで流そうかと思います。 バイクだと逃げられてしまうので、明日は車で撮影かな。...
その他 初のモズクとり 2008年4月6日 今週末の土日は見事に晴れ。いよいよ夏の到来を感じます。 旧暦3月3日浜下りをひかえ、週末は多くの家族連れが海に出たようです。 私も取材がてら、モズクってどれですか~? と聞いて教えてもらってから、一度カメラを家におきに名蔵湾に戻りました。 みね屋の手前を海に入っていきました。 そこは他に誰もいませんでしたが、いっぱいと...
その他 アカショウビン初耳!! 2008年4月5日 今年はいつになったら聞こえてくるかなぁ・・ と楽しみにしていたアカショウビンの声。 今日、マンションをすぐでたところで散歩中に声を聞きました。 姿も早くみたいものです。...
その他 スーパーリブラ上陸 2008年3月30日 朝散歩していたら、遠めに見える石垣港にやたらとでかい船が!! 携帯で写真をとれなかったのが残念。 これは毎年台湾からやってくるクルーズ船。全長なんと214m、10階建ての動くホテルです。 取材に行ったら雨で船内ですることになり、船内見学させてもらいました。 こんな豪華船で船旅したいなぁ・・ 写真はデッキ最上部からみた市...
その他 石垣島秘境探検 2008年3月30日 23日、東京から友人が来たので、観光ガイドには書かれていない石垣島の秘境(?)を案内した。 「明石のおばぁと話す」「明石食堂」「誰もしらない鍾乳洞」「人がまったく来ない絶景ポイント」「四輪駆動しか行けないアドベンチャーツアー」「野底マーペー登山」とアウトドアたっぷりのツアー。 天気にも恵まれ、さらにはなかなか見れない生...
その他 為末選手が石垣島合宿 2008年3月24日 日本で有名な陸上選手はほとんど知らないのだが、為末選手はその髪型で覚えている。 今石垣島でハードルチームらが合宿中。 背はそんなに高くないのだが、見事な筋肉にほれてしまいそう。...
その他 石垣島初の歌舞伎 2008年3月24日 石垣島で初めて歌舞伎が行われた。 今まで何度か見たことがあるが、いつも寝てしまう。 しかし、取材ということもあり、立ってみたのでしっかりと堪能できた。 歌舞伎初級者編ということで、見て楽しめる内容で、またイヤホンガイドのおかげでよく理解できた。 虎のぬいぐるみ、八重山の獅子のほうがよくできていると思ってしまったのは私だ...
その他 カツカレー、350円 2008年3月19日 八重山高校、グラウンドわきに「高橋」という食堂があり行ってみた。 セルフサービスで量は自由。カツカレー350円の激安。 高校生御用達なこと間違いなし。 今年は八重山高校が甲子園に行く気がするんだよなぁ・・...
その他 久しぶりにアフリカマイマイみた 2008年3月10日 ひさしぶりにアフリカマイマイみました。 千葉ロッテキャンプの時にはこんなふうにさわがれていたけど普段の生活ではめったに見かけないし、人がなくなったなんて聞いたこともありません。 今日、雨の中、小学校構内で発見したので思わずパチリ。...
その他 お魚まつり 2008年3月9日 人気のお魚まつりに行ってきた。午前10時オープンだが、すでに多くの人でいっぱい。 目玉はもずくのつかみどり。100円で10秒間。ビニール袋に入れただけもらえる。 これだけとったら1000円以上はするかなぁ・・。しぱらくもずく三昧の日々になりそうです。 ...